【本要約・課題あり】仕事のストレスが笑いに変わる!サラリーマン大喜利

今回は仕事のストレスが笑いに変わる!サラリーマン大喜利という面白い本を紹介します。

どうしても本の要約は性質上、堅苦しい話になりますが、岩崎う大さんと水野敬也さんという素敵なタッグが綴った笑いでまとまっています。

この本は、今までの40代に勧めていた本のなかでは足りなかった部分を補っている印象です。

それは笑い。

この本はビジネス書として読むのではなく、一つのエンターテインメントとして読むことをおすすめします。

(スポンサーリンク)

目次

1,作者の紹介

水野敬也先生の本は大好きです。独特の世界観、天才肌ですね。

課題 イジワルな先輩と同じ職場になりました。どうする?

ぐりっと

実際に使えるテクニックであり、会社が恐れれるのは5番でしょうか?
実際に使えるテクニックであり、サラリーマンとしてボイスレコーダーを持っておくことも、大事な武器かもしれません。

課題 不細工な部長の娘を褒めて切り抜ける

ぐりっと

意外と使ってしまうのは⑥。相手が求めていることを伝える。普段は②を選択している気がしますね。

課題 コピー機を値切る

ぐりっと

③のように他社と競合させて良い商品を選ぶことは大切ですね。

サラリーマン大喜利の魅力

本書の魅力は笑いの誘う内容とコミカルな絵、そして偉人の声が紹介されています。

本書を読むことでサラリーマンにとって大切なことは正解を見つけること、失敗をしない事、そして大切な事に気付くことができます。

それは今の自分を楽しむ事です。

自分が置かれている状況で楽しむことが、一番大切です。

この本を読むように失敗も楽しみながら日々を過ごしましょう。

今回はあえて偉人の声に耳を傾けずに、作者の笑いだけを全力で耳を傾けてしまいました。

それでも偉人の声を一つも紹介しないのは、失礼かもしれないと思ったので、本書に載っていないイチロー選手の言葉を紹介させてください。

ふるさと納税💸

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ぐりっと(gritman)

・サラリーマン投資家(43歳)
・米国ETF、投資に関する情報を発信
・ブログ、Youtuber
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

最後まで
読んでくれて
ありがとう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次