

財務3表とは貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)、損益計算書(そんえきけいさんしょ)、キャッシュフロー計算書(きゃっしゅふろーけいさんしょ)のことだよ。
今回はキャッシュフローについて詳しく見ていこう





キャッシュフロー計算書とは、現金の流動性がわかるよ。
その会社の現金が何に使われているかを把握できるよ。





増減した現金は主に営業CF・投資CF・財務CFの3つに分けることができます。





営業CFは本業のビジネスに稼ぐこと現金が増えるよ。
投資CFとは将来に必要な機材に投資したり、未来に投資することだよ。
財務CFとは会社の借入金の動きことだよ。





営業CFが増えると本業がうまくいっている証拠だね。マイナスになると本業で儲けていない事になる。
投資CFはプラスになると過去に投資した資金を回収している。マイナスになると投資に回している。
財務CFは財務活動がプラスの場合は新たな資金を調達しており、マイナスの場合は借金を返済しているよ。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント