資産形成– category –
-
Twitter企画:2022年4月実績(個人投資家29名 VS S&P500)
TwitterではTreadeNoteというアプリを利用して資産チャートを公表している人を見かけます。 2022年4月の資産推移をピックアップして、S&P500の単月比と比較しました。 S&P500 2022年4月1日:4540.322022年5月2日:4130.61単月比:-9.03% 投資家は投資額... -
【2022年4月1日】ぐりっと資産報告書
41歳、普通のサラリーマンです定年までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【金融資産を公開【2022年4月1日】】 総資産(2022.4.1現在) 11,334,556円(米国92,428.90$【為替ルート122.63】... -
Twitter企画:2022年3月実績(投資家20名 VS VOO)
TwitterではTreadeNoteというアプリを利用して資産チャートを公表している人がいます。 2022年3月の資産推移をピックアップして、VOOの単月比と比較しました。 【検索条件】 検索条件 ・TwitterにてTradeNoteで資産推移を公表している・2022年3月1日より3... -
【2022年2月実績】ぐりっと(gritman)の資産運用
2022年3月1日の資産を公開します。 今月もマイナス推移ですが、1000万円を維持しています。 (スポンサーリンク)
-
41才普通サラ520万の金融資産(2月1日付・グラフあり)
2022年2月1日、2022年2月の運用実績について公表します。今月は大幅に資産を減らしましたが、良い時も悪い時も公開します。 -
【資産形成】資産1000万円、その先へ
7年間かけて1000万円に到達しました。次の目標に向けてどのような戦略を考えて行動するかまとめました。 -
【2021年12月実績】ぐりっと(Gritman)の資産運用結果
2022年1月1日、2021年12月の運用実績について公表します。7年間かけて1000万円を突破しました。投資は凡人ですが出来ることを頑張っていきます。 -
【資産形成】2021年の投資総まとめ
2021年の資産推移をグラフにまとめました。小さい一歩ですが着実に前に進んでいる気がします。 (スポンサーリンク)
-
【個人資産グラフあり】個人家計金融資産が約2000兆円に迫ったニュースと株式比率
日銀のニュースで個人金融資産が2000兆円に迫るというニュース。年収520万円の資産についてより考察しました。 -
【2021年11月実績】gritmanの資産運用結果
2021年12月1日。1か月間の金融資産についてまとめました。結果、世界経済の低迷に伴って、金融資産も低下してしまいました。
12