資産形成– category –
-
【資産公開/2022年8月】今月もやります!ブログの原点『ぐりっと資産報告書』
41歳、普通のサラリーマン(@520gritman)のぐりっとです。60歳までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【①金融資産を公開【2022年8月1日】】 総資産(2022.8.1現在) 11,711,478円 (前年度... -
【資産公開/2022年7月】今月もやります!ブログの原点『ぐりっと資産報告書』
41歳、普通のサラリーマン(@520gritman)のぐりっとです。60歳までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【①金融資産を公開【2022年7月1日)】 総資産(2022.7.1現在) 11,420,150円 (前年度... -
【必読/勉強】米国株の保有履歴をまとめてみた【2016-2022】
米国株はコア・サテライト戦略のサテライト銘柄として保有しています。 今回は購入時期別で掲載しました。 振り返ってみると、どの株を購入するのかはとても重要です。 それ以上に、どのタイミングで買ったのかが重要だと実感しました。 参考になれば幸い... -
【毎月恒例企画/twitter/2022年6月】市場 対 投資家29人
【【毎月恒例企画/twitter/2022年6月】市場 対 投資家】 毎月、twitterを利用して投資家の成績を比較しているよ。 この記事を読むとわかること ・一般投資家の成績と市場の平均の差を知ることができる ・市場の平均と比べると、インデックス投資の魅力を再... (スポンサーリンク)
-
【2022年6月1日】ぐりっと資産報告書
41歳、普通のサラリーマン(@520gritman)。60歳までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【①金融資産を公開【2022年6月1日)】 総資産(2022.6.1現在) 11,200,564円(米国86,569.16$【為替... -
Twitter企画:2022年4月実績(個人投資家29名 VS S&P500)
TwitterではTreadeNoteというアプリを利用して資産チャートを公表している人を見かけます。 2022年4月の資産推移をピックアップして、S&P500の単月比と比較しました。 S&P500 2022年4月1日:4540.322022年5月2日:4130.61単月比:-9.03% 投資家は投資額... -
【2022年4月1日】ぐりっと資産報告書
41歳、普通のサラリーマンです定年までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【金融資産を公開【2022年4月1日】】 総資産(2022.4.1現在) 11,334,556円(米国92,428.90$【為替ルート122.63】... -
Twitter企画:2022年3月実績(投資家20名 VS VOO)
TwitterではTreadeNoteというアプリを利用して資産チャートを公表している人がいます。 2022年3月の資産推移をピックアップして、VOOの単月比と比較しました。 【検索条件】 検索条件 ・TwitterにてTradeNoteで資産推移を公表している・2022年3月1日より3... (スポンサーリンク)
-
【2022年2月実績】ぐりっと(gritman)の資産運用
2022年3月1日の資産を公開します。 今月もマイナス推移ですが、1000万円を維持しています。 -
41才普通サラ520万の金融資産(2月1日付・グラフあり)
2022年2月1日、2022年2月の運用実績について公表します。今月は大幅に資産を減らしましたが、良い時も悪い時も公開します。
12