MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 40代リアル
  • 自己紹介
  • 資産形成
  • 米国ETF
知識と経験が一番の投資先である
年収520万円会社員の本と投資
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 40代リアル
  • 自己紹介
  • 資産形成
  • 米国ETF
年収520万円会社員の本と投資
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 40代リアル
  • 自己紹介
  • 資産形成
  • 米国ETF
  1. ホーム
  2. 資産形成

資産形成– category –

  • 2021年の投資戦略

    2021年もあと数か月となりました 今回は2015年から2020年までの反省、2021年の投資戦略を説明します 投資戦略について『正しい』、『間違っている』ということは判断は難しいですね 近年、インデックス投資信託を推奨されていますが、未来は誰にもわかりま...
    2021年10月21日
    資産形成
  • 【2021年10月実績】gritmanの資産運用結果

    40代、520万円、共働き世帯の資産を公開します参考になる点があれば嬉しいです 【総資産(2021年10月1日)】 資産項目総額(円/%)総資産9,255,114円(100%)貯蓄合計3,192,351円(34.5%)日本株557,690円(6.0%)投資信託2,675.326円(28.9%)米国株...
    2021年10月1日
    資産形成
12
人気記事
  • 【情報発信】投資ブロガー『ぐりっと』40代サラリーマン悩みを解決したい!
  • 【高配当】VYMとSPYDの黄金比率とは?
  • バンガード米国グロースETF:VUG紹介~VOO・QQQと比較してみた~
  • ロシアのデフォルトリスクとマンガ『ハイパーインフレーション』の違い
  • 【40代】独身者47%になる時代がすぐそこに迫っている。あなたはどう生きたいか。
当サイトの使用テーマ
最近の投稿
  • 【名著/刺さる言葉/義務教育希望】図解コンサル1年目が学ぶこと=会社員の強化バイブル
  • 【必見】40代サラが始めるべき習慣~今始めるべき事とは?~
  • 【本要約】未婚化する日本~40歳未婚男性に告ぐ!すぐに動くべし!
  • 【本要約】妻のパンチラインに学ぶ良い夫、良い大人とは?
  • 【ETF】VHT VS S&P500、VHTを構成している上位5銘柄
目次

© 年収520万円の子育て&投資