-
【40代リアル】40代男性がほしい物は夢?愛?自由?お金です
今回のテーマは、40代が欲しいものは何かです。今回は生活定点2002年を参考にして40代が欲しいものをグラフにしてみました。 -
【40代】男性40代が全世代・性別の中で最も忙しい=最も充実している?
今回のテーマは博報堂生活総合研究所のテーマを引用して、40代の時間的ゆとりについて、一緒に考えてみたいと思います。 -
【日常の落とし穴】『仕事のミス』は『結婚』よりストレス度が1.2倍という真実
ストレスを日常的に感じる人がたくさんいると思います。今回は大企業で働く1630人に対して、結婚のストレスを50として、日常のストレスがいくつになるか?を採点してもらった論文を紹介します。サラリーマンのストレスについて一緒に勉強していきましょう。 -
【体験談】幼少期の2人の娘に算盤とピアノを習わせてみた~習ってみて分かった勘違いと辞めた後、姉妹はどうなったか~
今回のテーマは子ども習い事シリーズ第二弾。そろばんとピアノを2人の娘に習わせてみてわかったこと、よくなかったことについてまとめてみました。 (スポンサーリンク)
-
【40代×人気記事×トレンド】ヤバすぎる40代の貯蓄ゼロ世帯から目を離すな!!
40代の貯蓄率について調べてみました。資産について学ぶことで、50代・60代をよいセカンドライフにむけて勉強していきましょう。 -
【2021年11月実績】gritmanの資産運用結果
2021年12月1日。1か月間の金融資産についてまとめました。結果、世界経済の低迷に伴って、金融資産も低下してしまいました。 -
VOO対VGTとVHT~比較チャートでスクリーニングしてみた~
米国ETFへ投資しているが「VOOだけでは不安だ」、「もっと他の投資先を探している」そんな人はいませんか? 今回はバンガード社のETFにおいて人気が高いセクター別の投資先「VGT」と「VHT」について紹介します。 またVOOと比較することでセクター別におけ... -
サラリーマンのストレス解消方法を考える
サラリーマンの皆さん、今年もストレステストを受けましたか? 2015年12月より労働安全衛生法が改正されて、労働者数の50人以上の事業者ではストレスチェックが義務化されました。 ストレスをどのように処理するかは、現代社会を生きる私たちにとって大きな... (スポンサーリンク)
-
バンガード米国グロースETF:VUG紹介~VOO・QQQと比較してみた~
今回、紹介するのはバンガード米国グロースETF(VUG)。 VUGって聞いたことがないと思う人も多いと思います。 ちなみにSBI証券の米国ETFランキング10には入っていません。 あまり人気がないETFですが、知名度のわりに潜在能力は高いETFです。 この機会に、V... -
すべての40代サラリーマンに読んでほしい本【HSPサラリーマン】
【 】 リンク 若い世代と団塊世代の間の40代ですが、すべての40代のサラリーマンに読んでほしい本をみつけました。本のタイトルは『HSPサラリーマン』。多くのビジネス書は、たくさんの気づきを与えてくれますが、実際のビジネス場面を想像できないため、...