2022年7月– date –
-
クセがスゴイ!あえてグロース銘柄ETFに挑戦したい人のためのETF!VOOGを紹介!!
今回はバンガード S&P500グロース ETF(ティッカー:VOOG)について紹介します。 2022年はVOO,VT,VTIなど指数連動したインデックス投資の成績は下落傾向です。 またリセッション入りがTwitterでトレンド入りしました。 そんな中で成長銘柄を取り上げる... -
下半期投資攻略法!バンガード社の主要ETFの上半期の成績から徹底解剖
バンガード社は世界初のインデックス投資ETFを取り扱い、投資の世界では革命を起こした会社です。 現在はSBI証券、マネックス証券、楽天証券などでバンガード社のETFを購入することができます。 全世界インデックス投資(オルカン)やS&P500などが注目さ... -
【ETF】全世界と全米とS&P500とヘルスケア、どれが最強か知っている?
今回のテーマは、全世界と全米とS&P500とヘルスケア、どれが強いか知っていますか?です。 既存の記事の内容を少し変更して再構成しました。 どのETFのパフォーマンスがよいか? ・VT ・VOO ・VTI ・VHT 結果をみる前にVHTについて復習しよう!! VHTの基本... -
一目でわかる!!2022年上半期で最強の配当貴族を教えよう!!
今回の企画は『2022年上半期で最強の配当貴族を選ぼう!!』です。 あなたであれば、どんな基準でどんな銘柄を選びますか? いろいろありますが、どんな株主であっても株価上昇、配当利回りが高い銘柄は非常に興味を惹かれると思います。 配当貴族はインカム... (スポンサーリンク)
-
前代未聞!30代子育て世帯FIRE計画は可能か?本気で考えてみた
近年、注目されている「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)。 いわゆるFRIEですが、成功事例は、子育て世帯ではなく単身独身者が多い印象です。 「サラリーマン、子育て世帯には、夢物語だ。FIREは関係ない。」 そのように... -
最後に笑うのは米国割安株‼あなたの知らない投資銘柄とは?
今回も米国記事について解説します投資は自己責任でお願いします。 割安株とは? 割安株という概念は、多かれ少なかれ主観的です。 一つの銘柄を、異なる戦略を持つ二人の投資家が見た場合、その評価によって2つの結論になります。 1つの割安株は、決算... -
【2023年/非常識だけど画期的?】100万円修行とジュニアNISAのどっちに投資すするべきか?後悔しない投資攻略法
今回は100万円修行とジュニアNISAのどちらがが得か検証しました。 NISAと特定のクレジットカードを比較できないじゃない?という意見もわかります。 そのとおりですが、全く違うものを比較することで、わかることもたくさんあります。 参考程度に読んでい... -
【幸福/結婚】知っている人は知っている!女性は結婚することで個人資産が増えるのか?解禁します
今回のテーマは、学術的に裏付けされた記事をブログにしました。 正しく正確に知りたい人は原文を読むことをおすすめします。 女性にとって結婚すると個人資産が増えるのか? 女性は結婚することで資産がどう変化するか この記事からわかることはこの3つ... (スポンサーリンク)
-
【初心者向け】億万長者たちが語る!成功するための投資格言8選
成功した投資家から学ぶことは、自分自身の投資計画を立てる際のヒントになります。 -
【日本未発売/投資本】世界一受けたい!世界が変わるお金の授業!ファイナンシャル・ダイエット『The Financial Diet~本要約』
今回の本はThe Financial Dietという日本語未発売の要約です。お金のダイエット本です。内容は非常にわかりやすいです。 リンク The Financial Diet【ファイナンシャル・ダイエット】とは? ファイナンシャル・ダイエットとは、お金と上手に付き合うための...
12