gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
【年金と同じ投資】iFree年金バランスとニッセイ4資産均等を徹底比較
-
マネックス証券「毎日つみたて」2025年7月ランキング|インド株と不思議ファンドの存在感?
-
BITPOINTゼロつみたてで実践!暗号資産を賢く組み込む方法
-
Bitpointゼロつみたて徹底解説|Coincheck・bitFlyerとのスプレッド比較
(スポンサーリンク)
-
NVIDIAとBroadcom、どっちが将来性あり?【最新データ比較】
-
米国テック株をまとめて効率投資!「一歩先いく US テック・トップ20インデックス」徹底解説
-
【FANG+に挑むライバルたち|2025年8月】集中投資型ファンドを徹底比較
-
【2025年8月】オルカン・S&P500・FANG+を徹底比較!数字で見る累積リターンの差
(スポンサーリンク)
-
2025年注目の米国株トップ5の急騰の理由と長期投資の視点で考える
-
年初来リターンで比較!不調なS&P500と健闘するオルカン(2025年8月中旬編)