サラリーマン– tag –
-
【名著/刺さる言葉/義務教育希望】図解コンサル1年目が学ぶこと=会社員の強化バイブル
大石哲之さんの『コンサル1年目が学ぶこと』について解説していきたいと思います。 この本はタイトルのとおり、コンサルタントの1年目が学ぶことについて解説しています。 リンク 【Youtube版アップロード】 今回はYoutubeで事前にアップロードしました。 ... -
【本要約】未婚化する日本~40歳未婚男性に告ぐ!すぐに動くべし!
【紹介する本:未婚化する日本】 リンク https://youtu.be/xa7ysO0HfuM 【本の紹介:『未婚化する日本』はどんな本?】 人口の減少の全ての原因は、婚姻数の半減であり、男女の結婚観や具体的な対策について説明した本です。 統計と重ね合わせた未婚化の実... -
【本要約】妻のパンチラインに学ぶ良い夫、良い大人とは?
アッドワイフイズキングさんが書かれた妻のパンチラインから学ぶ、妻の本音、取り扱い方について解説します。 パンチラインの意味は、HIPHOPのよく使われる表現で、決めセリフ、聴きどころという意味です。オシャレにカタカナでパンチラインと書いています... -
Twitter企画:2022年4月実績(個人投資家29名 VS S&P500)
TwitterではTreadeNoteというアプリを利用して資産チャートを公表している人を見かけます。 2022年4月の資産推移をピックアップして、S&P500の単月比と比較しました。 S&P500 2022年4月1日:4540.322022年5月2日:4130.61単月比:-9.03% 投資家は投資額... (スポンサーリンク)
-
【2022年5月2日】ぐりっと資産報告書
41歳、普通のサラリーマンです定年までに資産5000万円を目指しています。毎月恒例の資産公開の企画です。皆さんの参考になれば嬉しいです 【金融資産を公開【2022年5月2日】】 総資産(2022.5.2現在) 11,098,458円(米国85,513.62$【為替ルート129.77】... -
【本要約】わけるとつなぐ~この本は映画化してほしい~
ちゃんと考えることが学べる本です。 リンク 【Youtubeチャンネルで解説動画(時間がない人おすすめ)】 https://youtu.be/9Tf9QSZtJlE 【【わけるとつなぐ】深沢真太郎先生からTwitterが届きました】 Twitterが届きました ありがとうございます。励みにな... -
2022年Q2 期の投資トレンド5選(Bankarete)
https://www.bankrate.com/investing/how-to-teach-kids-about-investing/ 今回は『Bankrate』におけるジョバニーモレアーノさんの記事を参考にしました。 興味がある人は、ぜひ原文を読んでみて下さい。 熟練した投資家は、長期的な視野で市場に臨み、短... -
子どものための投資の基本:アメリカ人の視点(Bankrate)
https://www.bankrate.com/investing/how-to-teach-kids-about-investing/ 今回は『bankrate』におけるミランダ・マーキットさんの記事を参考にしました。 アメリカ人が子どもの投資について知ることで、日本人の子どものお金の教育にいかしていきましょう... (スポンサーリンク)
-
VPU【公共事業セクターETF】について調べてみました(2022.4.20)
今回は公共事業セクターETF(VPU)を紹介します。 生活必需品と同じく、代表的なインフラ銘柄。 公共事業とは電気、ガス、水道会社の事を指します。 詳細は以下のとおりです。 投資は自己責任でお願いします 【VPU 概要】 銘柄名:Vanguard Utilities ETF... -
12歳の少女が見つけたお金のしくみ
【12歳の少女が見つけたお金のしくみ】 リンク 本書の内容 当時12歳だった久谷理沙さんが書いたコンクールの作品がベースになって書かれています。 つまり、12歳の少女がアイデアを形にした本です。 詳しくいうと第23回全国小・中学生作品コンクール(子ど...