40代– tag –
-
インド市場に乗り遅れるな!ニッセイ・インド株式ファンド「ギフトシティー」の魅力を徹底解説
もし、世界経済の次の成長エンジンを手に入れるとしたら、あなたはどの国を選びますか?多くの投資家が選んでいる答え、それがインドかもしれません。 そんな急成長するインド市場に簡単に投資できるのが、2025年2月19日に運用開始予定の「ニッセイ・イン... -
新NISAで迷うな!!オルカン1本だと脆弱で危険なのか徹底解説
新NISAが始まり、投資家としてどんなポートフォリオを作るべきか悩んでいる方も多いはず。 そんな中、オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式)をメインに投資している方も多いことでしょう。しかし「オルカン1本では危険だ」「分散が必要だ」といった声も耳に... -
株でメンタルをやられる前に知っておきたい3つの心構え
株式投資はリターンを期待できる反面、心を削るようなストレスとも隣り合わせ。特に株価の上下に振り回されると、冷静さを失いがちになります。 実は私も数回、心が折れかけた経験があります。しかし、その経験から学んだ心構えを実践することで、いまでは... -
迷うならやってみよう!40代でも「人生の100のリスト」で夢を叶える方法
あなたは残りの人生で何を成し遂げたいか、じっくり考えたことはありますか?『人生の100のリスト』を作成することをおすすめします。この行動が、自分の内なる声に耳を傾け、日々の行動に方向性を与えてくれるはず。 この記事では、リスト作成の具体的な... (スポンサーリンク)
-
ぶっちゃけ、みんな貯金どのくらいある?40代の現実と資産形成戦略
「周りの同年代の人って、実際どのくらい貯金があるんだろう?」 そんな疑問を考えたことはありませんか?40代ともなれば、住宅ローンや教育費、老後資金などお金の悩みはつきませんよね。しかし、周囲のひとに貯金額は聞きにくい話題です。 この記事では... -
【サラリーマン投資家必見】ブラックロックから学ぶビットコインをポートフォリオの最適な比率とは?
ビットコインはその高いボラティリティと成長性から、投資家の関心を集めています。 リスク管理を重視しつつ、ポートフォリオにどの程度組み入れるかが重要な課題でしょう。この記事では、ビットコインの可能性と投資戦略についてブラックロックの記事をみ... -
【NASDAQ100と金で攻める新戦略】Tracers NASDAQ100ゴールドプラス徹底解説
金に投資をしたい。米国株に投資したい。そんな希望を叶えたTracers S&P500ゴールドプラスがありましたが、このたび『Tracers NASDAQ100ゴールドプラス』が誕生しました。 今回は話題の「Tracers NASDAQ100ゴールドプラス」についてわかりやすく解説し... -
【brave×bitFlyer簡単スタート】広告収入で暗号資産を貯める方法を徹底解説
インターネットを使う上で欠かせないブラウザ。皆さんはどのブラウザを使っていますか? ちなみに、私が金融関連の操作(SBI証券や楽天証券など)をするときは、信頼性の高いGoogle Chromeを利用しています。一方で、「効率よくインターネットを使って資産... (スポンサーリンク)
-
2025年は暗号資産の時代「トランプ大統領」就任前に口座を開設する理由
みなさんは暗号資産を保有していますか? 私は2年前に0.01BTCを保有していますが、7万円が現在は16万円(120%)になっています。そして、2025年は暗号資産の時代になると予想しています。 この記事を読むことで暗号資産について、ちょっとだけ興味を持つ... -
【2025年1月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
当ブログで我が家の金融資産を毎月1回のペースで公開しています。 今回は2025年1月(2025年1月1日)の金融資産を掲載しました。 この記事を読むことで、40代共働き、子ども2人世帯のリアルな金融資産について知ることができます。 この記事は以下のような...