楽天証券やSBI証券の情報、皆さんも一度は目にしたことがあるはずです。
このブログをみているユーザーは、すでに口座を開設している人も多いでしょうが、これから投資を始めるなら2025年を見据えてどちらか、もしくは両方を開設することを考えているかもしれませんね。
今回は、長年の投資経験を持つ私が両社の比較や実際に使った感想を元に、特にSBI証券をメインに選んでいる理由をお伝えします。
この記事を読めば、自分にどちらが合うかしっかり分かるはずです。
これから投資を始める初心者
新NISAを活用する予定がある人にぴったり。証券会社選びのコツが分かります。
楽天経済圏やポイント投資を重視している人
日常生活で楽天ポイントを使っている人に、どちらがよりお得かが明確になります。
IPOや多様な投資スタイルを検討中の中級者
IPOや外国株など新しい分野にも興味がある人に適した選択が見つかります。
ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!
SBI証券と一緒にクレジットカードを作るなら、三井住友カードがおすすめ
ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!
楽天証券と一緒にクレジットカードを作るなら、年会費永年無料の楽天カード
✅初心者必見!SBI証券と楽天証券の違いとは?
項目 | SBI証券 | 楽天証券 |
---|---|---|
投資信託のポイント | 投信マイレージ(すべて)が貯まる | 投信残高プログラム(一部の楽天ファンドのみ) |
使えるカード | 三井住友カード(Vポイントが貯まるカード) | 楽天カード |
投信積立還元率 | プラチナカード – 年間利用額300万円以上:2.0% – 500万円以上:3.0% ゴールドカード – 10万円以上:0.75% – 100万円以上:1.0% 一般カード – 10万円以上:0.5% | プラチナカード 1.0% ゴールドカード – 信託報酬が0.4%以上:1.0% – 0.4%未満:0.75% 一般カード – 信託報酬が0.4%以上:1.0% |
積立可能額 | 毎月100円~10万円 | 毎月100円~10万円 |
投信保有ポイント | 対象銘柄:原則全銘柄 付与ポイント:Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALマイル、PayPayポイント 付与率:0.0175%~0.25% | 対象銘柄:楽天投信の6銘柄のみ 付与ポイント:楽天ポイント 付与率:0.017%~0.05% |
国内株式取引所対応 | 東証、名証、札証、福証 | 東証、名証 |
外国株取引対応 | 米国株、中国株、韓国株、ロシア株、ベトナム株など | 米国株 |
専用アプリ | 「かんたん積立アプリ」で投信積立が可能 | 専用積立アプリはなし |
その他特徴 | 幅広い銘柄と取引所に対応。投信保有ポイントの選択肢が豊富。 | 楽天経済圏利用者におすすめ。低利用額でも確実にポイント還元。 |
✅投資スタイル別:楽天証券が合う人、SBI証券が合う人
楽天経済圏ユーザー
普段から楽天市場や楽天カードを活用している人は楽天証券がおすすめ。
特に楽天ポイントを投資信託に回せる利便性は魅力的です。
長期間の資産運用を考えている人
多様なポイントの選択肢があり、特定ファンドの保有ポイント還元も豊富なSBI証券が最適。特にSBI・Vシリーズやオルカンなど幅広い投資対象を検討するならSBI証券を選びましょう。
短期的な使いやすさ重視
アプリや情報収集の利便性では楽天証券が一歩リードしています。投資スタート時の心理的ハードルを低くしたい方に向いています。
✅実体験から解説!私がSBI証券を選んだ理由3選
私自身、楽天証券以外にもいくつか口座を持っていますが、メインで使用しているのはSBI証券です。
理由その1:使いやすさとポイント制度
三井住友カードとの連携で得られるポイントの汎用性が高く、投資効率を最大化できるためです。
理由その2:ファンドの豊富さ
多様な投資信託やETFの選択肢がある点が魅力的。特にSBI・Vシリーズはコストパフォーマンスが高く、長期運用に最適です。
理由その3:手間を省きたい
楽天証券は一時的にパスワードを忘れて4年間も放置してしまいました。結果、SBI証券がメインとなり、他口座をほとんど利用していません。
✅ まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。
今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)
✅ ふるさと納税💸
✅【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!
✅ 毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします
✅ 投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】
✅ 【投資×初心者】おすすめの証券会社
- SBI証券
公式サイト No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券
ネット証券最大手、NO.1証券。サラリーマン投資家ぐりっとおすすめです。 - 楽天証券
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
楽天ポイントが貯まるので楽天経済圏を利用している方におススメです。 - マネックス証券
公式サイト:htthttps://info.monex.co.jp/merit/index.htmlps://www.monex.co.jp/
独自のサービス、盛りだくさん。費用を押さえたい方におススメです。 - IG証券
公式サイト:https://www.ig.com/jp
CFD取引が人気! - ウィブル証券
公式サイト:世界中で3,500万人が利用する投資アプリ【ウィブル証券】
✅ 三井住友カード💳
✅ ブログランキング参加中。応援よろしくお願いします
✅ 人気ブログランキング
サラリーマン投資家ランキング
✅ にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
✅サラリーマン投資家になろう!!
ぐりっと
・サラリーマン投資家(44歳)
・米国ETF、投資信託に関する情報を発信
・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め
・金融資産も毎月公開中!!
・X(Twitter)@520gritman
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する
コメント