gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
一歩先いく 華麗なるインド・トップ10+インデックスに投資する?インド市場の動向
-
【2025年2月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
-
新NISA2年目で差がつく!サラリーマン投資家がやるべきこと5選
-
高配当投資(VYM)とインデックス投資投資(オルカン)結局どっちが良い?出口戦略の違いとゴールの本質を考える
(スポンサーリンク)
-
SBI証券を利用するなら知っておきたい!!SBIプレミアムセレクト銘柄の信託報酬と投信マイレージ~おすすめ投資戦略は?~
-
学資保険は必要ない!新NISAで教育資金を効率よく増やす方法と3つの注意点
-
個人投資家が選ぶ!Fund of the Year2024(オルカン・S&P500除く)から選ぶおすすめファンド3選
-
PLTRの株価急騰!トランプ大統領のAI投資計画がもたらす影響とは~パランディア黒字化~
(スポンサーリンク)
-
【2025年/初心者必見!】投資信託や株をゼロから学べるおすすめサイト3選
-
【2025年】VUGは最強じゃなくても十分すごい!構成銘柄から見るその実力