gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
2025年、鉄鋼株が熱い!グリーンスチールで伸びる米国企業3選
-
「トランプ解放の日】日米の個人投資家リアルデータを比べてみたら面白すぎた
-
【40代から差がつく】「ガタつく人」と「伸びる人」の決定的な違い
-
ミドルシニア未婚者998人に聞いた貯蓄・年収・友人関係の真実
(スポンサーリンク)
-
【均等力に注意】S&P500イコール・ウェイト投信は本当に必要か?
-
【2025年6月最新】AIで上がる株・下がる株をガチ予想!注目セクターも解説
-
暴落で何が起きた?世代別「投資家のリアル行動データ」が面白すぎた
-
貯金なしの40代はやり直せない?人生逆転できる?平均47万円の現実と今から巻き返す方法
(スポンサーリンク)
-
【ダサい/堅い/儲からない】40代から米国の地方銀行株に注目してみませんか?
-
「配当貴族ETF」だけで大丈夫?40代のための連続増配銘柄を検証してみた