gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
倒れても気づかなかった40代男性の物語から学ぶ健康とお金の大切さ
-
9か月で100万円修行を終了!達成してみてわかった4つのこと
-
【2024年4月】エコペトロール80株の配当金を公開!!いくらになる?
-
【SBI証券の企画/パクり】サラリーマン投資向けのNISAお任せ隊
(スポンサーリンク)
-
米国海運株:今こそ注目すべき理由と厳選銘柄5選!
-
クレカ積立、新NISAと過熱する投資ブーム。途中でやめてもよい理由
-
【投資信託】米国を代表する大型テクノロジー株式7銘柄(マグニフィセント・セブン)へ集中投資しよう
-
【2024年4月/最新】エコペトロール100株保有していると配当金はいくらになる?
(スポンサーリンク)
-
【投資エンタメ】のんびり楽しむ新NISA投資ライフ!!おすすめ成長投資枠の経過報告⑤
-
なぜ、いま米国株のディフェンシブ銘柄の代表格ヘルスケア銘柄が注目されるのか