gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
サラリーマンの資産運用に最適?iFree年金バランスの魅力とリスク
-
【投資信託/評判】eMAXIS Neo 宇宙開発はサラリーマンの新NISA投資に向いている?
-
【2025年】米国で人気のETFランキングTOP10、投資するならコレでしょう
-
QQQとVOO、両方持つべき? それとも投資信託で少額から始めるべき?
(スポンサーリンク)
-
三井住友ゴールドカード(NL)の100万円修行「2周目」と「2年目」の違い
-
投資をするメリット・投資をしないデメリット
-
あなたの資産はどのレベル?二極化する日本の金融資産ピラミッドを徹底解説!
-
【2025年3月】S&P500 vs オルカン、どっちを選ぶ?過去6年間パフォーマンス徹底比較
(スポンサーリンク)
-
来店型保険ショップはやめとけ!?将来性や手数料ビジネスの実態
-
【サウジアラビア株に投資】楽天証券にはないSBI証券のSBIサウジ株インデックス・ファンド