世界の高配当寄せ集めETF!!ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)について詳しく知りたいくありませんか。

今回紹介するのは、ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)。世界中から寄せ集めた高配当銘柄ETFです。

この記事を読むことウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)について詳しく知ることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)に投資をしたい

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)について詳しく知りたい

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)の配当についてい知りたい

📕 この記事の結論 📕
ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)は世界の高配当ETFの詰め合わせセット。米国の比率は高め。上位10銘柄で約20%
✅配当利回りは4.88%(2024年5月11日)
他のVYMとSPYDと比較すると、トータルリターンではVYM>DEW>SPYD。VYMには負けるが世界分散するならおすすめ。

口座開設NO.1のネット証券!!

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

楽天経済圏で生活するなら絶対開設しよう!!

ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)とは?

・経費率:0.58%
・運用開始日:2006/6/16

・ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)のベンチマーク

ウィズダムツリー・世界株・高配当・インデックス(WTGDHY)

この指数は、米国、先進国、新興国の株式市場の中から、以下の条件を満たす銘柄を選定して構成されています。

  • 配当利回り: 過去5年間の平均配当利回りが上位20%以内にランクインしている銘柄
  • 流動性: 過去1ヶ月の平均出来高が一定額以上ある銘柄
  • 財務健全性: 一定の財務健全性基準を満たしている銘柄

WTGDHYの構成銘柄は、定期的に見直されます。

ぐりっと

インデックス指数に連動していることで健全性が保たれている点で魅力的なETFだね

✅株価

finviz dynamic chart for DEWfinviz.comより

✅国別の割り当て

比重
1.米国59.01%
2. イギリス4.29%
3. カナダ3.78%
4. フランス3.03%
5. オーストラリア2.75%
6. 中国2.67%
7. 台湾2.53%
8. ドイツ2.11%
9. イタリア1.95%
10. スペイン1.81%
11. スイス1.57%
12. 日本1.53%
13. ブラジル1.52%
14. シンガポール1.16%
15. オランダ1.06%
16. メキシコ0.97%
17. インド0.88%
18. スウェーデン0.72%
19. 香港0.65%
20. 韓国0.63%
21. マレーシア0.57%
22. インドネシア0.56%
23. サウジアラビア0.55%
24. 南アフリカ0.52%
25. ノルウェー0.49%
26. ベルギー0.33%
27. フィンランド0.32%
28. オーストリア0.32%
29. ポーランド0.27%
30.チリ0.26%
31. タイ0.25%
32. イスラエル0.23%
33. ポルトガル0.18%
34. トルコ0.15%
35. チェコ共和国0.12%
36. デンマーク0.11%
37. フィリピン0.09%
38. アイルランド0.06%
39. ハンガリー0.03%
40. ロシア0.00%

✅銘柄別上位10銘柄

銘柄Weight (%)
AbbVie Inc3.67
Coca-Cola Co/The3.05
Chevron Corp2.49
Altria Group Inc2.36
Bank of America Corp1.99
Philip Morris International Inc1.84
Pfizer Inc1.63
International Business Machines Corp1.53
Morgan Stanley1.22
Bristol-Myers Squibb Co1.21
Remaining Portfolio79.01

✅ライバルの高配当ETFの株価

finviz dynamic chart for VYMfinviz.comより
finviz dynamic chart for SPYDfinviz.comより

証券会社を開設して株デビューするなら SBI証券!

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)

配当利回りは4.88%(2024年5月9日現在)です。
運用開始以降の経過をウエイブサイトを参考にして表でまとめました。

西暦Q1Q2Q3Q4合計増配率
2006   0.31948$0.32 
2007   2.02815$2.03534.8%
2008  2.69426$2.6932.8%
20090.025181.00410.48460.5075$2.02-25.0%
20100.204520.634760.289550.32744$1.46-28.0%
20110.224570.843070.444560.34779$1.8627.7%
20120.243720.727830.36320.31805$1.65-11.1%
20130.248030.786440.380.33316$1.755.7%
20140.592110.73280.46680.40706$2.2025.8%
20150.225220.63380.5080.33192$1.70-22.7%
20160.245560.4650.4250.35221$1.49-12.4%
20170.280.50.380.38108$1.543.6%
20180.239120.608890.490240.40183$1.7412.9%
20190.3550.520.510.42426$1.814.0%
20200.315390.3850.60.45533$1.76-3.0%
20210.2450.490.550.48864$1.771.0%
20220.30.580.5250.38323$1.790.8%
20230.380.7150.5950.53$2.2224.1%
20240.325   $0.33
ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)配当実績
DEWウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)の配当実績
ぐりっと

近年はわずかながら増配傾向が続いているのがわかるね。

✅参考にしたウエイブサイト

ぐりっと

比較しやすいようにVYMについても掲載してみました。

ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW)とVYM・SPYD比較

PORTFOLIO VISUALIZEを使用して比較検証しました。
今回は下記の3銘柄の推移を比較しました。

✅ウィズダムツリー・グローバル高配当ETF(DEW)(青)
✅バンガード高配当利回りETF(VYM)(赤)
✅SPDR ポートフォリオ S&P 500 高配当 ETF(SPYD)(黄)

DEW/VYM/SPYD 2006-2024推移
DEW/VYM/SPYD 2016-2024推移

パフォーマンスの概要

ポートフォリオCAGR標準偏差最高の年最悪の年最大低下率シャープレシオソルティーノ比市場の相関関係
DEW6.70%15.16%21.28%-10.56%-28.76%0.390.560.87
VYM10.28%14.78%26.21%-5.91%-23.98%0.620.950.91
SPYD8.28%19.17%30.18%-11.53%-36.55%0.420.600.83
DEW/VYM/SPYD 2016-2024推移

・CAGR(Compound Annual Growth Rate):複利で計算された年間成長率を示す指標です。
CAGRは、ある期間内に資産や投資の価値がどれだけ成長したかを示すために使用されます。
・標準偏差:株価のパフォーマンスの標準偏差が高いということは、株価の変動が大きいことを示します。
・シャープレシオ:投資リスクとリターンのバランスを示す指標です。
シャープレシオは、投資のリスク調整後のリターンを評価するために使用されます。シャープレシオが高いほど、投資家は投資に対して得られるリターンがリスクに対して良いバランスであると見なすことができます。
・ソルティーノ比は、投資ポートフォリオや資産のリスク調整後のリターンを評価するための指標です。

✅ まとめ

まとめ
  • ウィズダムツリー世界株高配当ファンド(DEW):
    • 経費率:0.58%
    • 運用開始日:2006/6/16
    • ベンチマーク:ウィズダムツリー・世界株・高配当・インデックス(WTGDHY)
      • 配当利回り: 上位20%以内の平均配当利回りを持つ銘柄
      • 流動性: 過去1ヶ月の平均出来高が一定額以上の銘柄
      • 財務健全性: 一定の財務健全性基準を満たす銘柄
    • 配当利回り(2024年5月9日現在):4.88%
    • 過去の増配率を見ると、近年はわずかながら増配傾向が続いている。
    • 国別の割り当ては、主に米国を中心に分散されている。
    • 上位10銘柄は、主に健康保険やエネルギー関連企業が含まれている。
  • パフォーマンスの概要:
    • DEWのCAGRは6.70%で、標準偏差は15.16%。
    • シャープレシオは0.39、ソルティーノ比は0.56。
    • 市場の相関関係を考えると、VYMとの関連性が高い。

今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いしま

投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマンは投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次