みなさん、こんにちは。
先日も2025年の投資計画をブログで書きましたが、みなさんは2025年の成長投資枠の使いみちを考えていますか。
この記事では「2025年成長投資枠のどう使うべき?非課税枠を賢く移行する方法」についてまとめました。
この記事を読むことで、特に新しいNISA制度を活かした非課税枠の移行戦略を知ることができます。
みなさんの投資に少しでも役立てば嬉しいです!
- 長期でじっくり資産を増やしたい
- 複数の投資信託を整理してシンプルにしたい
- 非課税の枠をフル活用して効率的に運用したい
- 成長投資枠の120万円を活かし、課税枠の投資信託や米国株を新NISAに移行
- 非課税の恩恵を活用し、長期的な資産形成を目指す
- 売買は心理的なストレスはあるが、効率的な整理とリスク管理を意識
- ETFと数銘柄でシンプルなポートフォリオへ再構築
- 分割購入で、相場変動に備える
ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!
SBI証券と一緒にクレジットカードを作るなら、三井住友カードがおすすめ
ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!
楽天証券と一緒にクレジットカードを作るなら、年会費永年無料の楽天カード
✅新NISAの基礎知識とは?
まず、2025年に注目したいのが新NISAのつみたて投資枠と成長投資枠です。
この2つの非課税枠をいかにうまく活用できるかが、来年の投資成果に大きく関わります。
つみたて投資枠は年間120万円、毎月10万円の積立でじっくり資産形成を目指すための枠として活用予定です。この枠は引き続き積立を継続しつつ、時間を味方につけていきます。
そして成長投資枠は年間240万円とより大きな非課税枠が用意されており、ここでの戦略が来年の投資の鍵を握ることになります。
おそらく年末年始で「非課税枠360万円をフル活用しました!」とSNSでシェアする投資家が増えるでしょうね。
✅ 2025年の成長投資枠の基本と計画:非課税で運用するための整理
次に、2025年の具体的な成長投資枠の使い方についてです。
昨年度に引き続き、課税枠にある投資信託や米国株を新NISAに移行させる予定です。
この方法で非課税の恩恵を最大限受けることができ、税負担を減らせます。
ただし課税された利益には約20.315%がかかるため、計算上は約30万円ほどの損失が見込まれます。
それでも、これまで積み上げてきた10本ものファンドを整理する絶好のタイミングです。
特に米国株については、ETFや厳選した数銘柄に集約してシンプル化する予定です。
この整理を通じて、運用がよりスムーズになり、効率的に資産を運用できるようになることを期待しています。
さて、この戦略にはデメリットもあります。
長期保有を前提としてきた投資信託や米国株を一旦売却し、整理することは少なからず心理的なストレスがかかります。
特にインデックス投資は特に手放しにくいものですが、ここで一旦リセットすることで、さらに効率的なポートフォリオが組めるのではと考えています。
また、購入のタイミングについても2回に分けて購入することを検討中です。
これにより、急な相場変動の影響を抑えつつ、リスク分散の効果が期待できます。
「一気に投資するのはちょっと怖い…」という方も、分割購入の方法をぜひ参考にしてみてください。
✅ まとめ
- 成長投資枠の120万円を活かし、課税枠の投資信託や米国株を新NISAに移行
- 非課税の恩恵を活用し、長期的な資産形成を目指す
- 売買は心理的なストレスはあるが、効率的な整理とリスク管理を意識
- ETFと数銘柄でシンプルなポートフォリオへ再構築
- 分割購入で、相場変動に備える
今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。
今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)
✅ ふるさと納税💸
✅【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!
✅ 毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします
✅ 投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】
✅ 【投資×初心者】おすすめの証券会社
- SBI証券
公式サイト No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券
ネット証券最大手、NO.1証券。サラリーマン投資家ぐりっとおすすめです。 - 楽天証券
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
楽天ポイントが貯まるので楽天経済圏を利用している方におススメです。 - マネックス証券
公式サイト:htthttps://info.monex.co.jp/merit/index.htmlps://www.monex.co.jp/
独自のサービス、盛りだくさん。費用を押さえたい方におススメです。 - IG証券
公式サイト:https://www.ig.com/jp
CFD取引が人気! - ウィブル証券
公式サイト:世界中で3,500万人が利用する投資アプリ【ウィブル証券】
✅ 三井住友カード💳
✅ ブログランキング参加中。応援よろしくお願いします
✅ 人気ブログランキング
サラリーマン投資家ランキング
✅ にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
✅サラリーマン投資家になろう!!
ぐりっと
・サラリーマン投資家(43歳)
・米国ETF、投資信託に関する情報を発信
・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め
・金融資産も毎月公開中!!
・X(Twitter)@520gritman
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する
コメント