配当金– tag –
-
米国市場に上場しているインド株11選!!予測から配当まで全力で紹介します!!(後半)
今回は人気シリーズのインド第3弾。インド株で米国市場に上場しているADRをすべて紹介します。 とくに概要、株価や市場予測、配当についてまとめました。 この記事は後半の記事です。 この記事をみてインド株に興味を持っていただけると嬉しいです。 池上... -
米国市場に上場しているインド株11選!!予測から配当まで全力で紹介します!!(前半)
今回は人気シリーズのインド第3弾。インド株で米国市場に上場しているADRをすべて紹介します。 とくに概要、株価や市場予測、配当についてまとめました。 この記事をみてインド株に興味を持っていただけると嬉しいです。 (記事内容が重たくなりすぎたので... -
【米国株配当狙いの王道】2023年の配当王のおすすめ銘柄
みなさんは配当利回りを意識した投資をしていますか。 配当重視した配当銘柄の中で最も優秀な称号を知っていますか。 配当で有名な称号に配当貴族(Dividend Aristocrats)があります。配当貴族の銘柄とはS&P500の構成銘柄で、少なくとも25年連続で増... -
【VYMより人気ETF】VIGにビックニュース!!念願のAAPLが追加されました
以前からVIGにAAPLが追加されるのではないかと噂になっていました。私もそれが近い将来実現すると思っていたので、それまでにVIGを買ったほうが良いのではないかとTwitterでつぶやいたことがあります。前回の2023年Q1の配当が発表された際に確認しましたが... (スポンサーリンク)
-
【新時代/アメリカ】GAFAMよりMATANA(マタナ)に投資しよう(図解あり)
この記事は米国テック企業のMATANA(読み方:マタナ)を紹介、そしてサラリーマンはMATANAに投資するべきかについてまとめています。 ただこれからの時代はMATANAを中心に世界が動くことが予想されます。MATANAについて理解してマネーリテラシーを高めてい... -
【2023年最新版】米国でリスクを抑えた投資をするならこれ!高配当銘柄7選
今回は長期投資向けの米国株を紹介します。 長期投資は、世界が急速に変化することを考慮すると、挑戦的な試みに思われるかもしれません。 過去3年間だけでも、世界は最悪のパンデミック、サプライチェーンの混乱、インフレの危機、ウクライナの戦争、そし... -
【2023年4月】毎月恒例資産公開で学ぶ『ぐりっと流』お金の運用術
このブログでは毎月1日に金融資産を公開しています。 (2023年4月1日時点の金融資産です) なぜ金融資産を公開するの? 金融資産を公開する理由は2点あります。 ①自分の資産を可視化することで、改善の余地を見つけることができるということです。また金融資... -
個人投資家注目の2023年Q1、VTIが11%の増配を発表!その背景に迫る
本と投資は人を成長させるをコンセプトにしているブロガー、Youtuber、40代サラリーマン投資家ぐりっとです。 Vの2023年Q1(3月)の配当金が発表されました。 2023年Q1(1月)の配当実績は$0.7862でした。(ブログ内で$0.78と記載しています) 2022年Q1は... (スポンサーリンク)
-
VUG株は成長株投資家にとってのホットな銘柄!増配率は42.78%と高水準!
本と投資は人を成長させるをコンセプトにしているブロガー、Youtuber、40代サラリーマン投資家ぐりっとです。 VUGの2023年Q1(3月)の配当金が発表されました。 2023年Q1(1月)の配当実績は$0.429000でした。(ブログ内で$0.43と記載しています) 2022年... -
サラリーマン必見!2023年Q1でVDE ETFが増配!収益UPのチャンス?
本と投資は人を成長させるをコンセプトにしているブロガー、Youtuber、40代サラリーマン投資家ぐりっとです。 VDEの2023年Q1(3月)の配当金が発表されました。 2023年Q1(1月)の配当実績は$1.009900でした。(ブログ内で$1.01と記載しています) 2022年...