【実話】40代になって運転恐怖症・トンネル恐怖症になった話

サラリマーンのみなさん、こんにちは。

今回は私の実話であり、投資とは関係ない話ですが、大切な病気(?)の話です。

ある日、家族で旅行をしている最中に、突然車の運転中に動悸が激しくなり、汗が止まらなくなる経験をしました。
その時はただの気のせいだと思い、何も言わずにやり過ごしていましたが、徐々にその症状が頻繁に現れるようになりました。
特にトンネルに入るときに強い恐怖を感じ、パニックに陥ることが気づきました。
調べてみると、「運転恐怖症」や「トンネル恐怖症」という言葉にたどり着き、これが自分の症状であることを理解しました。
この記事では、この経験をとおして同じような状況にある方に向けて対処法を紹介します。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!
  • 運転中に不安や恐怖を感じている40代以上の方
  • トンネルを通る際に緊張感を覚えるドライバー
  • 家族旅行や通勤中の運転をもっと快適にしたいと考えている方
この記事の結論

運転を控える、もしくは支障のない範囲ですることが大切
遠出や高速道路の運転は控えめにし、日常生活では支障がない範囲であれば車に乗り続けることが大切です。無理をせず、できる範囲での運転にとどめましょう。

必要に応じて段階的にできるを増やそう
トンネルや高速道路での運転は、短時間の経験を積み重ねて慣れることが重要です。
恐怖を感じる状況に少しずつ挑戦することで、少しずつ自信をつけよう。

生活習慣の見直しも効果がある
カフェインの摂取を控えるなど、心身のバランスを整えるための生活習慣を見直し、瞑想やリラックス方法を取り入れて、精神的な安定を図ることが効果的です。

今回は個人的な体験をもとに書いています。
参考程度にしてください。
症状にお困りの方は、専門家に相談してください。

口座開設NO.1のネット証券!!

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

楽天経済圏で生活するなら絶対開設しよう!!

ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅ 運転恐怖症とは?トンネル恐怖症とは?

まず、運転恐怖症とトンネル恐怖症について詳しく見てみましょう。
これらは、不安障害の一種であり、特定の状況下で強い不安や恐怖を感じる状態です。。

運転恐怖症とは、車の運転に対して過度の不安を抱く状態です。
たとえば、高速道路での運転や、一般道路でさえも恐怖を感じ、車に乗ること自体が怖くなることがあります。主な原因としては過去の事故経験や、運転技術への自信不足が挙げられます。

トンネル恐怖症は、トンネルに入ることに対する強い恐怖です。
トンネル内の圧迫感や、視界不良が恐怖の引き金となり、トンネルを避けるために遠回りをすることもあります。
原因としては、閉所恐怖や暗所恐怖が関与していることが多いとされています。。

✅運転恐怖症・トンネル恐怖症の対処法

次に、これらの恐怖症に対する具体的な対処法を見ていきましょう。
適切な対処法を用いることで、これらの症状は改善する可能性があります。

段階的な練習: 交通量の少ない場所や時間帯から運転を始め、徐々に難易度を上げていく方法です。
まずは短いトンネルを通過することから始め、少しずつ自信をつけていきましょう。

専門家のサポート: 精神科医やカウンセラーによる認知行動療法など、専門的なサポートを受けることも効果的です。自分ひとりで抱え込まず、専門家に相談することで、より早く回復への道を歩むことができます。

リラックス法の習得: 深呼吸や瞑想などのリラックス技法を学び、緊張を和らげることが重要です。トンネルに入る前や、運転中に意識的にリラックスを図ることで、パニックを防ぐことができます。

トンネル恐怖症を克服するための具体的な方法を紹介します。これらの方法を組み合わせることで、少しずつ恐怖を乗り越えていくことが可能です。

✅ トンネル恐怖症を解決するには?

段階的暴露療法: まずはトンネルの写真や動画を見て、トンネルに対する不安を少しずつ慣らしていきます。その後、バーチャルリアリティを活用して、より現実的な体験を積み重ねていくと効果的です。最終的には、短いトンネルから始めて徐々に長いトンネルに挑戦し、一人で通過できるように練習を重ねます。

リラックス法の習得: トンネルに入る前や通過中に、ゆっくりと深呼吸を行うことで、緊張をほぐすことができます。また、筋弛緩法やマインドフルネスを取り入れ、心身をリラックスさせることも有効です。

認知行動療法: 不安の原因を特定し、それに対する考え方を見直すことで、恐怖を軽減します。トンネルに対する不合理な恐怖や思い込みを修正し、より現実的な考え方を身につけましょう。

✅ 【実話】40代になってトンネル恐怖症とどう向きあうか

ちなみに私の場合、半年前に自分の状況を整理してから、妻に伝えたんです。
どうやら、多少気づいていたみたいで、冷静に受け止めてくれました。
運転恐怖症については同じ道を運転することにはほとんど支障がなくなりました。
通勤は車を使っているので、ときどき恐怖を感じることがあるんですが、それもすぐに収まるようになりました。
ただし出張のときに高速道路を含めて50㎞ほど一人で運転する必要があります。

ただし高速道路では速度を上げると症状が悪化することがわかったんです。
もちろん、暗いトンネルや単調な道になるとさらに悪化します。
ただ幸いなことに、ゆっくりと高速道路を走る分には、何回かやっているうちに慣れてきました。
トンネルについても、1キロくらいの長さなら、症状が出る前に抜けられるので、今は大丈夫だとわかりました。

先ほど紹介した段階的暴露療法を取り入れてみたんですが、これがなかなか辛かったんですよ。
YouTubeでトンネルを運転する動画を見てみたんですけど、正直言って、映像のトンネルが長すぎたせいか、視覚的な刺激が強すぎました。
結果的に、恐怖心が増して、パニック症状が出てきそうになるんです。

それよりも、出張で高速道路をゆっくり走ったり、1キロ以内のトンネルを月に2回ほど通過するほうが、自分には合っていた気がします。

ほかに実施したのは、眼球トレーニングや呼吸法、パニックになったときの水分補給、そしてコーヒーをやめることにチャレンジしました。
そもそも最初はパニック障害じゃなくて視力の低下が原因かと思って眼科に行ったんですけど、視力は1.5以上で問題なしとお墨付きをもらいました。

呼吸法は多少の効果がありましたが、パニック障害がひどいときは、あまり役に立たないんですよね。
どうしても恐怖が勝ってしまいます。

日ごろから水を飲むことを心がけ、コーヒーの量も減らしました。
カフェイン中毒が自律神経を乱すと聞いたので、コーヒーの量は少しずつ減らしていったんです。
そして瞑想も取り入れたり、メンタルコントロールに励んでいます。

✅パニック障害に対して、いろいろと試してみた結果、これからのどうする?

多少の効果はありましたし、もともと遠出が好きじゃないので、日常生活では特に問題はないんですよ。
ただ、趣味で水汲みスポットを探しに遠出することや、出張、仕事、旅行のときには支障が出るのがわかります。

仕事をしている以上、車に乗り続ける必要があるけれど、仕事を辞めたら車もやめようかなと思っています。
それまでにこの症状がどうなるか見てみて、もしひどくなったら専門家に相談しようと思います。

このほかの特徴として眼科の先生には否定されましたが、長い直線でも同じような症状が出ることがあります。
視覚的に単調な道や空間は、遠近感を掴みにくいことがあるんですよね。
閉鎖空間が怖いと感じる人もいるかもしれませんが、狭いところは意外と大丈夫です。
洞窟やエレベーターなんかは問題ないみたいですからね。

人によって違うかもしれませんが、まずは慣れること、そして「できる」という経験を積んで、生活に支障をきたさないようにしていきたいと思っています。

✅ まとめ

まとめ

運転を控える、もしくは支障のない範囲ですることが大切
遠出や高速道路の運転は控えめにし、日常生活では支障がない範囲であれば車に乗り続けることが大切です。無理をせず、できる範囲での運転にとどめましょう。

必要に応じて段階的にできるを増やそう
トンネルや高速道路での運転は、短時間の経験を積み重ねて慣れることが重要です。
恐怖を感じる状況に少しずつ挑戦することで、少しずつ自信をつけよう。

生活習慣の見直しも効果がある
カフェインの摂取を控えるなど、心身のバランスを整えるための生活習慣を見直し、瞑想やリラックス方法を取り入れて、精神的な安定を図ることが効果的です。

今回は個人的な体験をもとに書いています。
参考程度にしてください。
症状にお困りの方は、専門家に相談してください。

今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマン投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次