40代で結婚式!?メリットもデメリットも知っておこう!

こんにちは、40代のサラリマーンの皆さん!
40代だけど結婚式、どうしようかな~って迷ってませんか?

今日は、そんなあなたに結婚式のメリットとデメリットを、具体的なデータや例を交えて紹介します!
この記事を読めば、結婚式を挙げるかどうかの決断が少しは楽になるかもしれません。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!
  • 40代で結婚を考えているひと
  • 友人や家族が40代で結婚式を計画しているひと
  • 結婚式について悩んでいるすべてのひと
この記事で伝えいたいこと!
  • 40代で結婚式を挙げる人の割合は20~30%
  • メリットとデメリットをよく考えよう
  • 自分たちに合った結婚式を計画するのが大事
口座開設NO.1のネット証券!!

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

楽天経済圏で生活するなら絶対開設しよう!!

ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅ 40代で結婚式を挙げる割合はどのくらい?

まずはデータを見てみましょう。40代で結婚式を挙げる人の割合は、以下の調査結果に基づいています。

調査機関調査時期対象40代で結婚式を挙げる割合詳細
ゼクシィ 結婚トレンド調査 20232023年1月結婚式を予定しているまたは検討しているカップル26.1%
スマ婚 結婚意識調査 20222022年11月40代独身男女22.7%
マイナビウエディング 結婚意識調査 20222022年10月結婚を希望する40代男女31.2%40代後半のみ: 27.8%
ぐりっと

なんと、40代で結婚式を挙げる人の割合は約20~30%
思ったより多いと思いませんか?

✅ 全体の結婚式挙式率の推移(過去10年間)

では、全体の結婚式挙式率はどうでしょうか?過去10年間の推移を見てみましょう。

挙式率
201468.9%
201568.1%
201665.8%
201764.6%
201863.2%
201961.9%
202049.9%
202159.4%
202263.0%
202364.2%
リクルートブライダル総研
ぐりっと

2020年の挙式率が急激に低下しているのは、新型コロナウイルスの影響ですね。
しかし、2021年以降は徐々に回復しています。

✅40代で結婚式を挙げるメリットやリアルな話

1. 人生のリセットボタン、押しますか?

40代って、キャリアやライフスタイルがガラッと変わる時期ですよね。ここで結婚式を挙げることで、「ここから新しいスタートだ!」と宣言できちゃうんです。例えば、会社の昇進や子どもの独立など、人生の大きな節目と重なることが多いので、結婚式がそのタイミングにぴったりなんです。

2. 親戚・友人を集めて、パーティータイム!

結婚式は、普段なかなか会えない人たちと再会する絶好のチャンス!家族や友人に感謝の気持ちを伝えて、絆を深めることができますよ。例えば、久しぶりに会ういとこや学生時代の友人たちとの再会は、まるで同窓会のように盛り上がること間違いなし。

3. 思い出作りは、いくつになっても大事!

一生に一度の特別なイベント。準備から当日まで、二人で力を合わせて作り上げる結婚式は、かけがえのない思い出になります。例えば、二人で手作りの招待状を作ったり、思い出の場所で前撮りをしたりと、結婚式の準備自体が素敵な思い出になることも多いです。

4. 経済的余裕で、理想の結婚式を!

40代ともなると、30代の頃よりも経済的に余裕が出てくるもの。自由なプランニングで、自分たちらしい結婚式を挙げられます。例えば、豪華なホテルウェディングや、海外での挙式など、若い頃には手が届かなかったようなプランも現実的になります。

40代で結婚式を挙げて後悔することも…?

1. 準備ってこんなに大変!?

結婚式の準備には時間とお金がかかります。仕事や育児で忙しい40代には、これが結構な負担になることも…。例えば、仕事が忙しい中で結婚式の打ち合わせに時間を取るのが難しかったり、子どもの世話をしながら準備を進めるのが大変だったり。

2. 世間の目がチクチク…?

「今さら結婚式?」なんて周囲の目が気になる人も。特に子どもがいる場合、「わざわざ結婚式しなくても…」なんて思われることも。例えば、親戚や友人から「今さら派手な結婚式なんて…」と言われてしまうこともあるかもしれません。

3. 理想と現実のギャップが…!

結婚式は、計画通りにいかないこともしばしば。準備中のトラブルや、当日の予期せぬハプニングで、後悔しちゃうこともあるかも。例えば、天気が悪かったり、予算オーバーで希望していた演出ができなかったりと、思い通りにいかないことも。

4. 金銭的な負担、想像以上…!

40代は、住宅ローンや子どもの教育費など、何かとお金がかかる時期。結婚式に多額の費用をかけるのは、ちょっとためらっちゃいますよね。例えば、結婚式のために貯金を切り崩したり、ローンを組むのが不安になることも。

✅ まとめ

まとめ

40代で結婚式を挙げるかどうかは、メリットとデメリットをしっかり理解した上で、自分たちにとって最良の選択をすることが大切です。周囲の意見に惑わされず、二人でしっかり話し合って決めましょう!

無理のない範囲で準備を進め、笑顔で当日を迎えられるように。さぁ、あなたも自分たちのスタイルにぴったりの結婚式を計画してみてくださいね!

今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いしま

投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマンは投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次