【2023年】40代独身/既婚の投資と貯金の割合(比率)を知っている?

40代の独身または既婚者の投資と貯金の最適な割合に興味はありませんか。
この記事ではお金を効果的に運用し、将来の安定を考えた割合について考察しています。
この記事を読むことで、40代のマネーリテラシーを高めることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ

お金の使い道が分からない40代独身者: この記事は、お金の使い方に迷っている40代独身者におすすめ。お金を上手に使い、将来に備える方法を教えます。

家計を共有する40代既婚者: 40代の既婚者は、夫婦でお金を効果的に運用するために投資の比率についてアドバイスしています。

投資初心者: 投資が初めての人も安心して読めるよう、記事はリスクの低いインデックス投資信託を紹介しています。お金を増やすスタートを切る方法として役立つかもしれません。

この記事の結論🐣

年代別の平均貯蓄額は、年齢が上がるにつれて増加する傾向がある。
年代別の中央値貯蓄額は、40代までが比較的低く、50代以降で急激に増える。
2人以上の世帯は平均・中央値ともに高い貯蓄額を持っている。
投資信託などの金融資産は、貯金/預貯金に比べて平均・中央値が高い。
40代でも早く投資をはじめた方が良い

投資を始めるなら

証券会社を開設してSBI証券をおすすめします。

(スポンサーリンク)

目次

✅【2023年】40代独身・既婚者の金融資産と特徴

金融広報中央委員会の世論調査より、年代別の貯蓄額の平均値・中央値を抜粋し表にしました。

年代別の貯蓄額の平均値・中央値
年代単身世帯2人以上世帯
平均値中央値平均値中央値
20代176万円20万円214万円44万円
30代494万円75万円526万円200万円
40代657万円53万円825万円250万円
50代1,048万円53万円1,253万円350万円
60代1,388万円300万円1,819万円700万円
70代1,433万円485万円1,905万円800万円
令和4年、金融資産を保有していない世帯を含む
年代別の貯蓄額の平均値
年代単身世帯2人以上世帯
貯金/預貯金株/債券/投資信託貯金/預貯金/財形貯蓄株/債券/投資信託
20代123万円43万円157万円49万円
30代282万円190万円327万円151万円
40代346万円287万円527万円239万円
50代588万円418万円804万円346万円
60代1,132万円406万円1,330万円549万円
70代873万円554万円1,294円752万円
令和4年、金融資産を保有していない世帯を含む

参照 : 家計の金融行動に関する世論調査(令和4年)単身世帯 シート4.5
参照 : 家計の金融行動に関する世論調査(令和4年)2人以上世帯 シート4

✅ 全世代の傾向を分析

  1. 年代別の平均貯蓄額
    • 20代から70代にかけて、単身世帯と2人以上の世帯のどちらも平均貯蓄額が増加しています。
      収入が年齢とともに増加し、貯蓄が増える傾向を示唆しています。
  2. 年代別の中央値貯蓄額
    • 年代別の中央値を見ると、20代から40代までの中央値貯蓄額は比較的低く、50代から70代まで急激に増加しています。
      年齢が上がると貯蓄額が不均等に分布する可能性があることを示唆しています。
  3. 単身世帯と2人以上の世帯の比較:
    • 年代別で単身世帯と2人以上の世帯を比較すると、2人以上の世帯の方が平均・中央値ともに高い貯蓄額を持っている傾向があります。
      2人以上の世帯では共同の収入と支出があるため、貯蓄が増加しやすいことを示しています。
  4. 貯金/預貯金と株/債券/投資信託の比較
    • 年代別の貯金/預貯金と株/債券/投資信託を比較すると、株/債券/投資信託の方が平均・中央値ともに高い貯蓄額を持っています。
      投資による収益が貯蓄を増やす要因であることを示唆しています。

✅ 40代の傾向を分析

  1. 平均貯蓄額:
    • 40代の単身世帯は約657万円、2人以上の世帯は約825万円の平均貯蓄額を持っています。2人以上の世帯の平均貯蓄額が単身世帯よりも高いことがわかります。これは、2人以上の世帯では共同の収入と貯蓄があるため、貯蓄が増えやすいと考えられます。
  2. 中央値貯蓄額:
    • 40代の中央値貯蓄額は、単身世帯で約53万円、2人以上の世帯で約250万円です。中央値を見ると、2人以上の世帯の方が明らかに中央値貯蓄額が高いことが分かります。これは、中央値は外れ値の影響を受けにくく、2人以上の世帯が平均よりも均等に貯蓄している可能性があることを示唆しています。
  3. 貯金/預貯金と株/債券/投資信託の比較:
    • 40代の貯金/預貯金は、単身世帯では約346万円、2人以上の世帯では約527万円です。
      一方、株/債券/投資信託は、単身世帯では約287万円、2人以上の世帯では約239万円です。これにより、40代の世帯は比較的貯金/預貯金に重点を置いて貯蓄を行っており、投資に関しては比較的控えめであることが分かります。

総括すると、40代の世帯は平均貯蓄額が2人以上の世帯の方が高い傾向にあり、2人以上の世帯は中央値貯蓄額も高いことが示されます。また、貯金/預貯金を重視しており、比較的控えめな投資を行っていることが分かります。これらの要因は、家族の収入や支出との調整、将来への備えなど、40代特有の経済的な要因によるものかもしれません。

✅ 40代独身と既婚者の資産の最適化する方法は?

ここで紹介するのは、最低限の貯金の求め方であり、できる限り投資する戦略です。
あくまでも投資を優先した戦略なので、

以下の計算式で考えてみましょう。

金融資産=①貯金-②投資

①貯金(個人的なイベント・数年後の教育資金・3か月から1年の生活資金)
②投資(老後のため資金・今後、必要になる子どもの資金)
( )=資産の使用目的

この計算式を40代の独身(単身世帯)/既婚(2人以上の世帯)に当てはめると

・40代独身 657万円-145.9万円=511.1万円 投資額511.1万円(+224.1万円投資可能)
・40代既婚  825万円-245.9万円=579.1万円 投資額579.1万円(+245.9万円投資可能)

(40代前半平均年収 584万円 1か月の給与(賞与なし)48.6万円,3か月分145.9万円)
(40代前半の3か月分+教育費:入学金や夏期講習など予備費を計算)

✅ 損をしたくない!!でも投資を始めたい人におすすめの投資方法

そもそも投資は怖い、投資はしたくないという意見があるかもしれません。

そんな人におすすめなのは、インデックス投資信託です。

これは簡単にいうと長期投資であれば、損をする可能性が最も低く投資方法であり、勝率は非常に高い投資方法です。
デメリットとしては、長い期間が必要であり、資産を何十倍にも大幅に増やすことができないことでしょう。
また投資をしていても、急激に資産を増やすことができないことから面白みに欠けるかもしれませんね。

デメリットはありますが、まずはお金の値動きに慣れるために非常に有効な投資手段といえます。
数年間、毎月積み立て投資をおこなってみてはいかがでしょうか。

証券会社を開設して株デビューするなら SBI証券!

✅ まとめ

✅40代の独身と既婚者の資産についての世論調査結果をまとめると
  • 年代別の平均貯蓄額は、年齢が上がるにつれて増加する傾向がある。
  • 年代別の中央値貯蓄額は、40代までが比較的低く、50代以降で急激に増える。
  • 2人以上の世帯は平均・中央値ともに高い貯蓄額を持っている。
  • 投資信託などの金融資産は、貯金/預貯金に比べて平均・中央値が高い。

40代の資産最適化において、最低限の貯金と投資のバランスを考慮すると、40代独身と既婚者において、投資額には差異があり、共働きの2人以上の世帯の方が多めに投資できる可能性が高い。

投資を始めるために怖さを感じる人には、長期にわたるインデックス投資信託がおすすめ。
これは長期投資でリスクが低く、勝率が高い投資方法で、値動きに慣れる手段として効果的。
毎月積み立て投資を行い、徐々に値動きに慣れていくことをおすすめしたい。
個別の投資やFXなどの高リスクな取引は初心者には絶対に避けるべき。

40代は仕事盛りですが、親の介護や子育てなど一番忙しい時期でしょう。
そんな生活をしている中で試行錯誤している人も多いはず。
今回はロジックから最適解を考えてみましたが、もっと簡単に考える方法もあります。
たとえば個人的には貯金は100万円あれば、それ以外は全て投資に回しても良いと思っています。
さらに気になる人は貯金100万円、外貨預金200万円を行い、それ以外はインデックス投資信託で運用するほうが最も安全な投資方法かもしれません。
これはサラリーマン投資家ブロガーの一意見であり、参考になれば幸いです。
みなさんはどうお考えですか?
ご意見をお待ちしています。

証券会社を開設して株デビューするなら SBI証券!

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマンは投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次