gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
【2024年10月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
-
【40代あるある】奨学金の真実、返済地獄を避けるための知識はコレ!!
-
2024年最新版!楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンド vs 主要競合ファンドの徹底比較
-
【40代/投資あるある】インデックス投資だけで本当にいいですか?高配当投資戦略を加えよう
(スポンサーリンク)
-
インド市場に注目!SBI・フランクリン・テンプルトン・インド株式ファンドの特徴と投資戦略
-
今こそ楽天証券で口座を開設!投資初心者におすすめしたい理由はコレ!
-
【40代あるある】共働き夫婦のお金の分担法:別会計と共同管理、どっちが正解?
-
【評判】iFreeNEXT FANG+ vs Tracers S&P500 トップ10:どちらがあなたのポートフォリオに最適?
(スポンサーリンク)
-
こどおじFIREで幸せになれる!? こどおじ vs 社会の目?実家暮らしで自由なFIREを目指せ
-
会社ではハラスメント案件?絶対に社内では言えない40代既婚者の参考になる話