gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
楽天証券でもeMaxis Slim 全世界株式(オールカントリー)をおすすめ理由
-
エコペトロールEcopetrol (EC) 配当金・配当性向・配当日情報まとめ
-
【2024年4月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
-
【サラリーマン投資家の金融資産】99ヶ月の損益計算を振り返ってわかったこと
(スポンサーリンク)
-
証券会社のETFランキングを鵜呑みにすると痛い目しかあわない理由
-
【2024年3月/決算/配当】カーニバルコーポレーション:売上高54億ドル突破!見通しと不安要素
-
40代はタイパとコスパを考えすぎるとつまらない。行動を変える効果的な方法4つ紹介
-
iFreeNEXT FANG+インデックスに投資するまえに読んでほしい【評判/ブログ】
(スポンサーリンク)
-
落ちたナイフ?カーニバルコーポレーション(Carnival Corporation)決算前に知りたい魅力と課題
-
知らない人が多い!?複利の恩恵を感じる金融資産1000万円のメリットはこれ!