【人生折り返し】44歳から50歳までの6年間をどう過ごすか?メゾット

あなたは、いま何歳で、中期的なゴールを考えていますか。

私は44歳であり、次の6年後に50歳。
次のステージの50歳になる前に、どう生きるか、どう生き延びるかを日々、考えてしまいます。
すべてを全力でがんばる、バランスよく生きたいと思っていますが、ここでは、特に「お金編」「家族編」「自分編」に焦点を当て、いくつかの戦略を考えてみました。

参考になるひと、ならない人もいるかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

将来のために計画的にお金を運用したいひと
投資や貯蓄を通じて、将来的に安定した収入源を作りたいと考えている方におすすめです。特に、長期的な視点で資産運用を考え、リスクを取らずに着実に資産を維持・増加させたい方にはぴったりの記事です。

子どもの教育資金を計画的に準備したいひと
子どもたちが大学進学を控えている方、学費やその他の教育資金を計画的に準備したいと考えている方におすすめです。学資保険や積立NISAなど、税制優遇を最大限に活用して、必要な金額を準備する方法を学べます。

ライフスタイルの充実を図りたいひと
自分自身の成長や家族との充実した生活を送りたいと考えている方におすすめです。スキルアップや健康管理、家の環境改善を通じて、より豊かなライフスタイルを実現したい方に参考になる情報が満載です。

この記事の結論

44歳から50歳までの6年間は、人生の大切な転換期です。
この期間をどう過ごすかで、50歳以降の生活が大きく変わります。
お金の管理や家族の支援、自分自身への投資を計画的に行い、安定的かつ充実した未来を作るためには、早期に準備を始めることが重要です。
具体的には、2000万円を維持するための投資計画を立て、子どもの教育資金をしっかり準備し、家族との生活をより快適にするための投資を行いましょう。そして、自己投資を怠らず、健康維持や趣味、スキルアップに力を入れて、充実した人生を築いていくことが、50歳以降の豊かな生活につながります。

口座開設NO.1のネット証券!!

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

SBI証券と一緒にクレジットカードを作るなら、三井住友カードがおすすめ

楽天経済圏で生活するなら絶対開設しよう!!

ネット証券を開設するなら楽天証券がおすすめ!!

楽天証券と一緒にクレジットカードを作るなら、年会費永年無料の楽天カード

(スポンサーリンク)

目次

金融資産2000万円を維持する

まずはお金ですね。
44歳ですが金融資産は2000万円。

少ないか多いかは別にして50歳になると大きく資産が減っていると思います。
理由は支出が増えるより、子ども2人が大学生になっていて、教育費がかさみ、投資で増やす余裕がない。
そんな時期に差し掛かっているでしょう。
できるかぎり、現状の2000万円を維持したい。

でも…、ちょっと難しいかもしれません。

次のステージに向けて、この数年は金融資産をより強固にして、50歳には、のんびりと暮らしていたいですね。
(ちなみに現在の私の金融資産を知りたいひとはこちらの記事を参考してください)

✅ 家のために使う

家族の生活を支えるため、家も重要な投資先の1つ。
これからの6年間で、家のリフォームや家計の見直しを行い、住みやすい環境を整えることが、家族全体の幸福度にもつながると思っています。

たとえば、住宅ローンは完済しようと思えばいつでもできますが、メリットは少ないです。
住宅購入から16年。毎月の利息も6000円。
手持ちの投資信託は1000万円以上なので、保有していると数十万円増えていく。
これなら団体信用生命保険もあるし、借りている方が得です。

できるかぎり、現状維持。
完済できるタイミングで返済も考えています。
その頃には修繕費用もかかるでしょうね。

✅ 自分のために使う

いつまでも勉強。
意外と社会人になっても勉強したり、研修会に参加しています。
たぶん氷河期世代のほうが、自己投資に前向きで、いまの若い人のほうが先のことをより今にお金を使っている気がします。
いずれにしても、50歳まで自分自身への投資も欠かせませんね。
そして自分を喜ばせるためにお金を使いたい。

具体的には、パソコン環境の充実や自己啓発書を読む時間を確保家族旅行でリフレッシュするなど、心身ともにリセットできる時間を大切にしたい。
幸いにも大きな病気にかからず、今まで生きてきたので、これからも健康に気をつけて過ごしていきたいですね。

✅ まとめ

まとめ

44歳から50歳までの6年間は、将来の土台を作る大切な期間。
お金や家族、自分のためにどう過ごすかを計画的に考えることで、充実した生活を送るために以下のポイントを意識して行動します。

  • お金編: 2000万円を維持するため、安定的な投資を行う
  • 子どもたちのために: 教育資金の準備と生活支援
  • 家のために: 住宅ローンの見直しと住環境の改善
  • 自分のために: スキルアップ、健康管理、趣味の充実

この6年間をどのように過ごすか。
50歳以降の人生に大きな影響を与えることを忘れずに、計画的に過ごしていきたい。

今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加中。応援よろしくお願いします

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマン投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(44歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次