FANGだけじゃない!じわじわ人気の次世代の米国株の主役たち【注目テーマ別まとめ】

米国株=FANG、MATANTAなど巨大大手テック企業が名が思いつきませんか。
僕もそんなイメージを持っていました。
でも実は、次の主役候補たちが、じわじわと日本人投資家の間でもひそかに人気を集めています。

生成AI、自動運転、脱炭素、サイバーセキュリティ、宇宙開発…。
世界のトレンドを先取りする企業が、次々と米国市場に現れているんです。

今回は、そんな「FANGだけじゃない!」注目銘柄をテーマ別にわかりやすく整理しました。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

✅ 次のテンバガーを探している個別株投資家
✅ 米国の成長テーマを効率よくキャッチしたい人
✅ 日本株だけじゃ物足りないと感じている方

この記事の結論

今、米国市場で注目されているのは「AIの次」「EVの次」とも言える新たなテーマ株。
特に、日本人にも人気が広がりつつある以下の3大セクターは要チェック。

  • 半導体セクター
  • クリーンエネルギー・再生可能エネルギー
  • サイバーセキュリティ

さらに、ビッグデータ、業務自動化、宇宙開発といった「夢のあるテーマ株」も見逃せません!!

✅新NISAを始めるなら、楽天証券とSBI証券が圧倒的におすすめ!

楽天証券なら、年会費永年無料の楽天カード!! 楽天ポイントを上手に活用しよう

SBI証券なら、三井住友カードが相性抜群! クレジットカードでお得に投資を始めよう

bitFlyer/Coincheck/BITPOINTの紹介
すべて開設するとBTC4,500円相当(BTC1500円相当×2・暗号資産1500円分)がもらえます!!

(スポンサーリンク)

目次

✅半導体セクター|生成AI時代を支える基盤で儲ける

世界的な脱炭素の流れを受け、再生可能エネルギー・クリーンテック関連は今後も根強い注目を集めそうです。

✔ Enphase Energy(ENPH)

家庭用太陽光発電向けマイクロインバーターの大手。高収益ビジネスとしても有名。
→ 株価調整局面を狙う投資家も増加中。

finviz dynamic chart for ENPHfinviz.comより

✔ First Solar(FSLR)

米国発の太陽電池メーカー。インフレ抑制法(IRA)の恩恵を大きく受ける、米国産クリーンエネルギーの代表格。
→ 政策メリットも含めて中長期で魅力的。

finviz dynamic chart for FSLRfinviz.comより

✔ Plug Power(PLUG)

水素エネルギー分野のパイオニア。赤字企業ですが、将来性と夢に賭ける投資家が注目。
→ ボラティリティが高い分、リスク管理が重要。

finviz dynamic chart for PLUGfinviz.comより

✅サイバーセキュリティはAI時代の守護者で儲ける

AIの普及とともに、サイバー攻撃も巧妙化。サイバーセキュリティ関連はインフラ的存在としてニーズが拡大中です。

✔ CrowdStrike(CRWD)

クラウドベースのセキュリティを提供し、急成長中。収益性・成長性ともに高く、堅実な人気株。
→ 実需に裏付けされた成長が魅力。

finviz dynamic chart for CRWDfinviz.comより

✔ Palo Alto Networks(PANW)

大企業向けのセキュリティソリューションで業界をリード。AIセキュリティ領域にも積極投資。
→ ブランド力と実績のバランスが強み。

finviz dynamic chart for PANWfinviz.comより

✔ Zscaler(ZS)

ゼロトラスト型セキュリティの先駆者。企業のクラウド化に伴い、欠かせない存在になりつつあります。
→ インフラ的な銘柄としての魅力。

finviz dynamic chart for ZSfinviz.comより

✅その他「夢のある」次世代テーマ株

最後に、個人投資家からも人気が高い、夢と期待を乗せた銘柄をご紹介。

✔ Palantir Technologies(PLTR)

AI×ビッグデータの領域で存在感を発揮。米政府や軍も顧客に持ち、AI時代のインフラとも言われています。
→ 個人投資家の支持率が特に高い銘柄。

finviz dynamic chart for PLTRfinviz.comより

✔ UiPath(PATH)

業務自動化(RPA)の世界的企業。日本企業との提携も進み、親近感を持つ投資家も増えています。
→ 効率化社会の裏方としての成長期待。

finviz dynamic chart for PATHfinviz.comより

✔ Rocket Lab(RKLB)

小型ロケットで宇宙ビジネスに挑戦する注目企業。SpaceXの対抗馬として、宇宙開発ブームの恩恵を狙います。
→ 「宇宙」という夢を投資に乗せたい人向け。

finviz dynamic chart for RKLBfinviz.comより

✅ まとめ

まとめ

半導体…AMD、ASML、TSMC
クリーンテック…ENPH、FSLR、PLUG
サイバーセキュリティ…CRWD、PANW、ZS
その他注目テーマ…PLTR、PATH、RKLB

FANGやGAFAMに続く“次の主役”は、すでに動き始めています。
米国株は広くて深い。だからこそ、テーマを絞った投資がカギ。

この記事をきっかけに、自分に合った成長テーマを見つけてくださいね。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

【PR】無料で合計BTC4,500円をゲットしよう

暗号資産おすすめ❶ bitFlyer

bitFlyer リンクもしくは招待コード(ビットコイン1500円相当が必ずもらえます)cril2e50

暗号資産おすすめ❷ Coincheck

Coincheck リンクから本人確認をすると、無条件で1,500円相当のビットコインをプレゼント!🎁

暗号資産おすすめ❸ BITPOINT

BITPOINT リンクもしくはYYUGULYABZ
・特典① 口座開設で暗号資産 500円
・特典② 取引で暗号資産1,000円相当がもらえます

新NISAを始めるなら楽天証券とSBI証券

【投資】SBI証券は三井住友カード💳が必須

もし迷ったらこれを読んでみてください

SBI証券とVポイントを貯めるなら必須です

三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめ
ゴールドカードは100万円を達成すると

・1万円分のVポイント

・年会費が永年無料!!

【楽天】クレジットカードと携帯キャリアで節約とポイ活しよう

✅ ふるさと納税を始める前に読んでほしい記事

【Swell】 当ブログが使っているWordPressを紹介

Xで毎日ポストしています

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村  

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマン投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(44歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次