【おすすめ/ETF/2023】最強QQQとQQQシリーズの比較!!長期投資しよう

サラリーマン投資家は安全な投資先に投資することが必須条件です。
ただしサテライト戦略として、よりアクティブな投資をしていくことは決して間違った戦略ではありません。
そして2000年以降、ハイテク銘柄が台頭していくMATANAの時代。
より戦略的に投資していくのであれば、ETFのQQQは非常におすすめです。

ただしQQQにたくさんの種類があり、「QQQシリーズの特徴がわからない」、「どの証券会社が取り扱っているか分からない」と人もいると思います。
そこで今回はサラリーマン投資戦略としてのQQQについてまとめましたので、参考にして下さい。

こんな人におすすしたい記事です

QQQやQQQシリーズに投資を考えている
QQQシリーズの違い、成績について知りたい
QQQに投資したいけれど、米国ETFは敷居が高いと思っている

(スポンサーリンク)

目次

QQQ

銘柄名:インベスコ QQQ トラストシリーズ1(シンボル:QQQ)
銘柄構成数:101(2023/11/3現在)
運用会社:nvesco
設定日:1999/3/10
経費率:年率0.20%
配当利回り0.58%(2023/11/6現在)
ベンチマーク:MSCI USA大型株指数

株価

株価暴落に対するリスク

株価暴落に対するリスク
・リーマンショック下落率 -50.9% 
(参考値:VTI -55.1%、2007年10月11日($78.03)→2009年3月9日($33.37)→2013年2月12日($78.34$))
・コロナショック 下落率 -27.2%
(参考値:VTI -34.8%、2020年2月20日($171.96)→2020年3月23日($113.65)→2020 年 8 月 18 日($172.00)

ハイテクETFは暴落に影響を受けやすいと先入観を持っている人も多いはず。
実際はVTIと比較してリーマンショックの暴落後の回復はQQQのほうが力強さを見せています。

QQQシリーズ

大手3大証券の取り扱い銘柄

銘柄SBI証券楽天証券マネックス証券
QQQ インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET
QQQJ インベスコ NASDAQ Next Gen 100 ETF
QQQM インベスコ NASDAQ 100 ETF
QQQS インベスコ NASDAQ Future Gen 200 ETF
SQQQ プロシェア ウルトラプロ ショート QQQ ETF
TQQQ プロシェア ウルトラプロ QQQ ETF
SBI証券・楽天証券・マネックス証券は取扱説明書

QQQシリーズの特徴

シンボル銘柄名ベンチマーク(指数)市場経費
(年%)
運用会社
資産地域分類
QQQインベスコ QQQ
トラストシリーズ1
ナスダック100指数NASDAQ0.20%Invesco
株式先進国米国新興株
QQQJインベスコNASDAQネクスト100 ETFNASDAQネクスト・ジェネレーション100インデックスNASDAQ0.15%Invesco
株式米国大型株
QQQMインベスコNASDAQ 100 ETFNASDAQ-100インデックスNASDAQ0.15%Invesco
株式米国大型株
QQQSインベスコNASDAQ フューチャー100 ETFNASDAQイノベーターズ・
コンプリーション・
キャップ・インデックス
NASDAQ0.20%Invesco
株式米国小型株
SQQQプロシェアーズ・ウルトラプロ・ショートQQQNasdaq100NASDAQ0.98%プロシェアーズ
株式グローバルレバ3倍ベア
TQQQプロシェアーズ・ウルトラプロQQQNasdaq100NASDAQ0.98%プロシェアーズ
株式グローバルレバ3倍ブル
QQQシリーズの特徴

QQQに関する質問

QQQとQQQMの違いはなんですか? 

答え:価格は半分・手数料が低い、他は殆ど同じ。

QQQQQQM
発行者インベスコインベスコ
経費率0.20%0.15%
管理資産2027億5000万ドル130億1000万ドル
1 日あたりの平均金額159億6000万ドル1億1,991万ドル
追跡されたインデックスナスダック100指数ナスダック100指数
保有数102103
QQQとQQQM の比較
QQQとQQQMのパフォーマンス(2023/6/21)

QQQとQQQJの違いはなんですか? 

答え:QQQJは、NASDAQ101位から200位までにランクされる中型株中心に構成してます

先行投資したい人向けの投資先。
ただしQQQと比較するとQQQJはパフォーマンスに大きな開きがあります。
現状ではQQQに投資をするほうが良いのかもしれません。

QQQQQQJ
発行者インベスコインベスコ
経費率0.20%0.15%
管理資産2027億5000万ドル7億6,038万ドル
1 日あたりの平均金額159億6000万ドル312万ドル
追跡されたインデックスナスダック100指数ナスダック次世代100指数
保有数102105
QQQとQQQJ の比較
QQQとQQQJのパフォーマンス(2023/6/21)

QQQとQQQSの違いはなんですか? 

答え:QQQSはNasadaq・イノベーターズ・コンプレッション・キャップ・インデックス (NCXT)と同等の投資成果を目指すETFです。

Nasadaqに上場している特許ポートフォリオを持つ200の小型株企業で構成されています。

特許ポートフォリオとは

特許を所有する企業や個人の特許の集合体を指します。特許は、発明や技術的な進歩を保護するために付与される独占的な権利であり、特許ポートフォリオはその所有者が保有する特許の範囲や数を示します。

QQQQQQS
発行者インベスコインベスコ
経費率0.20%0.20%
管理資産2027億5000万ドル802万ドル
1 日あたりの平均金額159億6000万ドル$107.68,000
追跡されたインデックスナスダック100指数ナスダック イノベーターズ コンプリーション
キャップ インデックス
保有数102198
QQQとQQQSの比較
QQQとQQQSのパフォーマンス(2023/6/21)

QQQシリーズの株価

finviz dynamic chart for QQQfinviz.comより
finviz dynamic chart for QQQJfinviz.comより
finviz dynamic chart for QQQMfinviz.comより
finviz dynamic chart for QQQSfinviz.comより
finviz dynamic chart for SQQQfinviz.comより
finviz dynamic chart for TQQQfinviz.comより

株デビューするなら SBI証券!

日本円でQQQ(ナスダック100ETF)に投資する方法

銘柄名上場インデックスファンド米国株式上場インデックスファンド米国株式
(NASDAQ100)為替ヘッジなし(NASDAQ100)為替ヘッジあり
銘柄コード25682569
連動を目指す指標の名称NASDAQ100指数(円換算ベース)NASDAQ100指数(円建て、円ヘッジ)
指数概要NASDAQ100指数は、米国のNASDAQ市場に上場している企業のうち、金融業を除いた時価総額上位100社の株式構成され調整済時価総額加重平均によって算出される株価指数です。
定期的な銘柄入れ替えは毎年12月に行われます。
(1)NASDAQ100指数(円換算ベース)
米ドルベースのNASDAQ100指数値を円換算したものです。
(2)NASDAQ100指数(円建て、円ヘッジ)
米ドルベースのNASDAQ100指数値を円ヘッジし、円換算したものです。
信託報酬0.25%(税込0.275%)0.25%(税込0.275%)
決算日毎年1月8日、7月8日毎年1月8日、7月8日
上場日2020年9月24日2020年9月24日
運用会社日興アセットマネジメント株式会社
ETF:2568/259の紹介

日本円でQQQに投資信託で投資する方法

2020年以降、NASDAQ100に投資する投資信託が増えています。
信託報酬はおおむね0.4%台が多い中で、ニッセイNASDAQ100は0.2%台です。
ニッセイNASDAQ100インデックスファンドで投資する方法は別の記事で書きましたので、こちらを参考にしてください。

↑著者はこの方法でインデックス投資信託にくわえてQQQにも投資を開始しました。

まとめ

QQQに関しては為替手数料やETF購入の際の手間を考えると国内のETF(2568/2569)は運用管理費用(信託報酬)0.25%とわずかに余計なコストはかかりますが、手間を考えると購入する方法もおすすめです。
QQQシリーズは、それぞれの特徴を理解したうえで購入することが必要ですね。
ただ現状ではQQQシリーズではQQQJ以外は、投資するか悩むところです。
QQQもインデックスつ投資同様に少しずつ購入していくことでリスク分散を図っていきましょう。

おまけ QQQ構成銘柄・比率

NAMEHOLDING ALLOCATION
Microsoft Corporation13.05%
Apple Inc.12.10%
NVIDIA Corporation7.04%
Amazon.com, Inc.6.61%
Tesla, Inc.4.24%
Meta Platforms Inc. Class A4.17%
Alphabet Inc. Class A3.86%
Alphabet Inc. Class C3.81%
Broadcom Inc.2.42%
PepsiCo, Inc.1.71%
Costco Wholesale Corporation1.55%
Adobe Incorporated1.51%
Cisco Systems, Inc.1.42%
Advanced Micro Devices, Inc.1.29%
Netflix, Inc.1.28%
Comcast Corporation Class A1.16%
Texas Instruments Incorporated1.07%
T-Mobile US, Inc.1.07%
Intel Corporation1.00%
QUALCOMM Incorporated0.91%
Honeywell International Inc.0.90%
Intuit Inc.0.85%
Amgen Inc.0.82%
Applied Materials, Inc.0.78%
Starbucks Corporation0.78%
Intuitive Surgical, Inc.0.77%
Mondelez International, Inc. Class A0.67%
Booking Holdings Inc.0.66%
Gilead Sciences, Inc.0.66%
Analog Devices, Inc.0.64%
Automatic Data Processing, Inc.0.61%
Vertex Pharmaceuticals Incorporated0.60%
Regeneron Pharmaceuticals, Inc.0.56%
Lam Research Corporation0.55%
PayPal Holdings, Inc.0.50%
Palo Alto Networks, Inc.0.50%
Micron Technology, Inc.0.49%
CSX Corporation0.46%
Synopsys, Inc.0.45%
KLA Corporation0.43%
Cadence Design Systems, Inc.0.43%
Activision Blizzard, Inc.0.43%
ASML Holding NV ADR0.42%
Monster Beverage Corporation0.41%
MercadoLibre, Inc.0.40%
Fortinet, Inc.0.38%
O’Reilly Automotive, Inc.0.38%
Marriott International, Inc. Class A0.36%
Airbnb, Inc. Class A0.35%
Marvell Technology, Inc.0.35%
Charter Communications, Inc. Class A0.35%
NXP Semiconductors NV0.34%
DexCom, Inc.0.34%
Cintas Corporation0.33%
Moderna, Inc.0.33%
PDD Holdings Inc. Sponsored ADR Class A0.32%
Lululemon Athletica Inc0.31%
Microchip Technology Incorporated0.31%
Autodesk, Inc.0.31%
Workday, Inc. Class A0.30%
Astrazeneca PLC Sponsored ADR0.30%
Kraft Heinz Company0.30%
Keurig Dr Pepper Inc.0.30%
American Electric Power Company, Inc.0.29%
Biogen Inc.0.29%
Copart, Inc.0.28%
PACCAR Inc0.27%
Exelon Corporation0.27%
Paychex, Inc.0.27%
IDEXX Laboratories, Inc.0.27%
Ross Stores, Inc.0.25%
Seagen, Inc.0.25%
Old Dominion Freight Line, Inc.0.24%
GE Healthcare Technologies Inc.0.24%
Electronic Arts Inc.0.24%
Xcel Energy Inc.0.23%
Verisk Analytics Inc0.23%
CoStar Group, Inc.0.23%
GlobalFoundries Inc.0.23%
CrowdStrike Holdings, Inc. Class A0.23%
Cognizant Technology Solutions Corporation Class A0.22%
Illumina, Inc.0.22%
Fastenal Company0.22%
Warner Bros. Discovery, Inc. Series A0.21%
Baker Hughes Company Class A0.21%
Constellation Energy Corporation0.20%
Dollar Tree, Inc.0.20%
ANSYS, Inc.0.19%
Walgreens Boots Alliance, Inc.0.19%
Datadog Inc Class A0.19%
Atlassian Corp Class A0.18%
Align Technology, Inc.0.17%
Enphase Energy, Inc.0.17%
eBay Inc.0.16%
Diamondback Energy, Inc.0.16%
Zscaler, Inc.0.15%
U.S. Dollar0.15%
JD.com, Inc. Sponsored ADR Class A0.12%
Zoom Video Communications, Inc. Class A0.11%
Sirius XM Holdings, Inc.0.10%
Rivian Automotive, Inc. Class A0.09%
Lucid Group, Inc.0.08%
QQQ(2023/6/21)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次