なぜ新NISAの最短5年1800万枠は会社員にとって避けるべきなのか?3つのポイント

新しいNISAが注目を集める一方で、ネット上では最短で1800万円を目指すことが良いとの意見がネット上で増えています。

しかし、そうした記事を読むたびに、「現実を見失わないようにしよう」と感じることがあります。

今回は、ネット上で広がる新NISAを最短5年間で使い切る方法に対する考え方が、実際の生活とは乖離していることについてまとめてみました。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

新NISAの最短5年で1800万円の投資を目指している

新NISAを利用して2024年から投資をはじめようと思っている

新NSIAについて詳しく知りたい

📕 この記事の結論 📕
✅1800万円を最短コースは理論上は最強。ただし20代・30代は生活を重視した方が良い
✅平均年収を考えると毎年360万円の入金力は、一部の強者の戦略
✅サラリーマン投資は安定と継続を重視した現実的な選択をとりましょう。

投資を始めるなら 😶

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅理由①年間360万円の入金力は一般的な年収に対して高すぎる

まずは5年で1800万円を投資が最適解という主張は

✅インデックス投資信託は早めに投資したほうがリターンが高い
✅最速で多額の投資資金を入金することで、最終的なリターンが増える
✅新NISAの場合は年間360万円を5年間で投資することが最も効率が良い

ほとんどの論調の根拠として、この考え方を後押しする形となっています。
現時点で資産がある場合、もしくは毎年360万円の余剰資金を捻出することができる場合は、投資の最適解かもしれません。

しかし実際の日本人の平均年収は414万円(中央値360万円)。

現実的に360万円を投資することは働き盛りの40代や50代であっても、難しいことがわかるはずです。

また30代以降、教育費にかける費用が徐々に増えていきます。

仮に独身で親元で暮らしていた場合でも、1年間の収入のほとんどを投資しなければ達成することはできません。(つまり、ほとんどの人にとっては机上の空論で終わりそうです)

このようなネット上の一部の入金力が高いひとの意見に惑わされずに、新NISAと付き合っていきましょう。

年代全体男性女性
20代352万円377万円329万円
30代447万円494万円383万円
40代511万円585万円410万円
50代607万円674万円434万円

✅まずは特定口座を新NISAに切り替えよう

そんな私たちにもできることがあります。

2023年以前に投資をしていた人のなかには、NISAの非課税期間がおわり特定口座で株を保有している人がいるかもしれません。

また著者のようにサテライト銘柄として特定口座にETFや米国株を保有している人もいるでしょう。

このような特定口座から新NISAに移行するしましょう

米国株や特定のETFであれば楽天証券やSBI証券は、手数料が無料です。

また一度売却してからインデックス投資信託へ投資してもよいでしょう。

いずれにしても特定口座から新NISAへ切り替えることは、大きな節税に繋がります。

✅理由②入金力を上げすぎると社会的に孤立する

サラリーマン、自営業者、学生であっても、友人や家族、恋人との時間は非常に有意義でしょう。

ひとりで過ごす時間も大切ですが、誰かと一緒に楽しく過ごすことは、思い出になります。

そうした時間であっても、入金力ばかりを気にしていると社会的に孤立してしまうリスクがあります。

お金は確かに大切な価値観の一つですが、将来ばかりを見つめすぎると、充実した人生を送り損ねる可能性があります。

長い人生を通じて行う長期投資が、本来の新NISAのメリットです。

一時の節税対策や資産運用にだけ気を取られず、あなたのペースで投資を進めてください。自分自身のライフスタイルに合ったバランスを見つけ、人間関係や思い出の構築にも焦点を当てることが重要です。

✅理由③入金力を上げすぎると自己投資ができない

投資開始時よりも収入が増え、さらに入金力も向上しているのであれば、問題はありません。

しかし、ほとんどの人は収入が限られている中で投資を余儀なくされることがあります。

一方で、会社で出世することは社会的なステータスだけでなく、年収も向上するはずです。

しかし、入金力に拘ることで、自己投資や社会的な機会が制約されるかもしれません。

例えば、自己投資の中でも外見を怠っていたとしましょう。

30代後半なのに20代前半で着ていた服装で会社の飲み会や会食の際に出席していると、周囲の評価が下がってしまう可能性があります。

また服装は仕事仲間や上司とのコミュニケーションの場でも、清潔感や整った外見は良い印象を与える要素となります。
他にも定例のミーティングやチームイベント、プロジェクトチームとの協力の場でも、自分の外見に気を使うことが、職場での良好な人間関係を築く手段となりますよね。

総じて言えることは、仕事の様々な場面で外見は印象を左右し、自身のプロフェッショナリズムや信頼性に影響を与える可能性があるということです。

入金力にこだわりすぎて外見を犠牲にするのは、非常に残念なことです。

小さなことかもしれませんが、自己投資を怠らずに入金力を向上させていくことが非常に重要です。

✅ まとめ

✅まとめ

理由① 年間360万円の入金力は一般的な年収に対して高すぎる

  • インデックス投資信託は早めに投資したほうがリターンが高い。
  • 最速で多額の投資資金を入金することで、最終的なリターンが増える。
  • 新NISAの場合は年間360万円を5年間で投資することが最も効率が良い。
  • ほとんどの論調がこの考え方を支持しており、現実的である場合も考慮されている。
  • 日本人の平均年収は414万円(中央値360万円)。360万円を投資することは難しいという現実を考慮する必要がある。
  • 年代別の平均年収表を参考にすると、360万円の投資は一般的な収入水準からみて高額であることがわかる。

特定口座を新NISAに切り替えよう

  • 2023年以前に投資をしていた人や特定口座で株を保有している人は、新NISAに移行することを検討すべき。
  • 手数料が無料な楽天証券やSBI証券を活用することで、特定口座から新NISAへの切り替えがスムーズに行える。
  • 節税に繋がる大きなメリットがある。

理由② 入金力を上げすぎると社会的に孤立する

  • お金は大切だが、社会的な関係も重要。友人や家族、恋人との時間は有意義であり、入金力ばかりに気を取られると社会的な孤立のリスクがある。
  • お金は重要な価値観だが、将来ばかりに焦点を当てすぎると充実した人生を送り損ねる可能性がある。
  • 長期投資が新NISAの本来のメリットであり、一時の節税や資産運用だけに焦点を当てずに、ライフスタイル全体を考慮することが重要。

理由③ 入金力を上げすぎると自己投資ができない

  • 収入が増えても、ほとんどの人は収入が限られており、入金力ばかりに焦点を当てることで自己投資や社会的な機会が減る可能性がある。
  • 仕事仲間や上司とのコミュニケーション、外見への気配りは職場での良好な人間関係構築に寄与する。
  • 外見を犠牲にすることなく、入金力向上と自己投資を両立させることが重要。

今回の記事はいかがだってでしょうか。

新NISAやネット上に蔓延る投資の正解に拘る必要はありません。

まずは新NISAを始めること、そしてゆっくりと投資を続けていくことが大切です。

2024年から始まる新NISA。

どんなふうに活用しますか。

ブログのコメント欄やX(Twitter)で教えてくださいね。

ふるさと納税💸

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ぐりっと(gritman)

・サラリーマン投資家(43歳)
・米国ETF、投資に関する情報を発信
・ブログ、Youtuber
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

最後まで
読んでくれて
ありがとう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次