僕は44歳の普通のサラリーマン。
普段は営業と自社商品の制作を細々と行っている、中間管理職という名の現場監督だ。
そんな僕の一番大事な存在は家族であり、家族のために日々、投資に余念がない生活を送っている。
「DIE WITH ZERO」を読んだのは、今から5年前。
最初に思ったのは、「娘と2人きりの旅行をしよう」ということだった。
家族旅行ならあっても、父と娘だけで行く旅は、きっと一生に一度きり。
もちろん当時は資産形成の真っ最中。
格安ツアーを探し、やりくりしながら、無理をして行った旅行だった。
それでも、あの旅は最高だった。
行き先を一緒に選び、プランを考えて、当日を迎える。
あの時間こそが、まさに記憶に残る体験だった。
あれから、少しずつ余裕ができた。
でも、娘たちは今まさに自立を迎えようとしている。
そんな時、ふと思う。
「あの時の思い出がなかったら、今の僕は何に投資していたんだろう?」
きっと僕のように、投資にばかり意識が向いて、思い出を後回しにしてしまっている人が他にもいるんじゃないか。
だからこそ、あのときの気づきを形にしておきたかった。
そんな想いから、「DIE WITH ZERO 診断ツール」をHTMLとJavaScriptで自作した。
これは、単なる診断ツールではない。
自分のいまと向き合い、これからのお金と時間の使い方を考えるためのツールだ。
投資はしているけど、思い出や経験も大切にしたいと感じている人
「将来のために」と貯めることに忙しくて、いまを楽しむ余裕がない人
家族との時間や人生の価値観を見つめ直したい、自分の生き方を考えたい人
具体的に自分の「今の豊かさ」を知って、行動に移したいと思っている人
投資で資産を増やすことはもちろん大切。
しかし、それ以上に「今しかできない経験や時間に投資する勇気」を持つことが、
人生を豊かにし、後悔のない未来につながる。
だからこそ、資産形成と「今を生きること」のバランスを意識し、
今日から少しずつ「後回しにしない選択」を増やしていこう。
あなたの今の価値観を知り、未来の行動につなげるために、
ぜひこの「DIE WITH ZERO 診断ツール」を活用してみてほしい。
✅新NISAを始めるなら、楽天証券とSBI証券が圧倒的におすすめ!


楽天証券なら、年会費永年無料の楽天カード!! 楽天ポイントを上手に活用しよう
SBI証券なら、三井住友カードが相性抜群! クレジットカードでお得に投資を始めよう
✅ bitFlyer/Coincheck/BITPOINTの紹介
すべて開設するとBTC4,500円相当(BTC1500円相当×2・暗号資産1500円分)がもらえます!!




✅【無料】10問でわかるDIE WITH ZERO 診断ツール

DIE WITH ZERO 診断ツール
あなたのいまの豊かさや価値観をチェック
✅DIE WITH ZEROの本質的価値観は未来志向でもある

ここからが、僕が一番伝えたいこと。
まずは、お金を増やすことに集中すること。
やり方はなんでもいい。
最初は迷って当たり前。
だけど、まずは行動することが大事だ。
そして、迷ったときの鉄則。
95%以上のひとへおススメしたいのは「インデックス投資」。
可能なら、新NISAで全振りするくらいでちょうどいい。
さらに余裕があれば、節税として「ふるさと納税」もおすすめしたい。
そして、もうひとつ。
1年のうちに毎月1回だけでも、こう考える時間をつくってみてほしい。
「これって、今しかできないことじゃないか?」
「今しか与えられないものじゃないか?」
「1年後にやろうとしても、もうできないことじゃないか?」
もしそれが、いまやるべきことだと感じたなら、
投資のことも、老後のことも、いったん脇に置いて、やりたいことを実行していいと思う。
それがたとえ小さなことであっても、
先延ばししない経験は、きっと記憶に残る投資になる。
そして、僕みたいにヘタレなタイプの人は、誰かにその想いを話しておこう。
不思議なもので、口に出すだけで、意外と動けるようになる。
✅ 米国で有名な寿命予測(Life Expectancy)ツール

✅ まとめ

僕たちはどうしても「老後のため」「将来のため」とお金を貯めることに意識が向きがち。
もちろんそれは大切なことだし間違いではありません。
でも同じくらい大事なのは、今しかできないことにお金や時間を使う勇気を持つことです。
家族との何気ない時間、ふたりだけの旅の思い出、誰かを励ます言葉や行動、
今日という一日を特別にする小さな選択――
そういった経験は、将来の安心とは別の形であなたの人生の資産となっていきます。
だからまずはお金を増やすことにしっかり取り組みつつ、
同時に「後回しにしないこと」への意識も忘れないでほしい。
この診断ツールは、あなたの今の価値観に気づき、これからの生き方を考えるきっかけになればという想いで作りました。
人生は積み重ねるもの。
投資だけじゃなく、自分の経験や時間にも「投資」していきましょう。
今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)


✅ 【PR】無料で合計BTC4,500円をゲットしよう

✅ 暗号資産おすすめ❶ bitFlyer
bitFlyer リンクもしくは招待コード(ビットコイン1500円相当が必ずもらえます)cril2e50
✅ 暗号資産おすすめ❷ Coincheck
Coincheck リンクから本人確認をすると、無条件で1,500円相当のビットコインをプレゼント!🎁
✅ 暗号資産おすすめ❸ BITPOINT
BITPOINT リンクもしくはYYUGULYABZ
・特典① 口座開設で暗号資産 500円
・特典② 取引で暗号資産1,000円相当がもらえます
✅新NISAを始めるなら楽天証券とSBI証券


✅ 【投資】SBI証券は三井住友カード💳が必須
✅ もし迷ったらこれを読んでみてください
✅ SBI証券とVポイントを貯めるなら必須です
三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめ
ゴールドカードは100万円を達成すると
・1万円分のVポイント
・年会費が永年無料!!
✅【楽天】クレジットカードと携帯キャリアで節約とポイ活しよう


✅ ふるさと納税を始める前に読んでほしい記事


✅ 【Swell】 当ブログが使っているWordPressを紹介
✅ Xで毎日ポストしています


✅ ブログランキングに参加しています
✅ 人気ブログランキング

サラリーマン投資家ランキング
✅ にほんブログ村
にほんブログ村
✅サラリーマン投資家になろう!!

ぐりっと
・サラリーマン投資家(44歳)
・米国ETF、投資信託に関する情報を発信
・米国株情報が多め
・金融資産も毎月公開中!!
・X(Twitter)@520gritman
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する
コメント