gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
米国が注目する大麻関連株5銘柄を紹介
-
SBI証券のゼロ革命と楽天証券のゼロコースを徹底解説!!
-
【米国株/配当王】3M(MMM)を推す理由≠配当だけではない
-
【新登場】SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンドと他のファンドの比較
(スポンサーリンク)
-
新たなバフェット銘柄:住宅建設会社3銘柄を紹介
-
低年収の40代男性は結婚したほうが幸せになれる理由
-
【サクっとインド株式】SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンドが新登場!!
-
興味深い!!米国に上場している巨大金融関連銘柄ベスト5!!
(スポンサーリンク)
-
米国旅行株、これから開拓市場の宇宙旅行株を紹介
-
配当王の48銘柄を紹介!!配当重視の戦略は日本人サラリーマン向けです