今回は世界1位の人口であり、世界経済をけん引するインド株投資を取り上げました。
インド株を取り上げるきっかけになったのは、Twitterで投稿した世界経済力の今後を視覚化する(2006-2036)を投稿です。(みていない人もいると思うのでリンク先を貼っておきます)
日本でもインドに対する関心が高く、これからの10年はインドが飛躍的に経済が発展することが予想されます。
今後の投資において重要なポジショニングになるインド。
まずはインドについて理解を深めていきましょう。
インドは急成長!2031年にはGDP世界3位になる
インドは、2031 年に10.8 兆ドルと予測され、GDP で 3 番目に大きな国になると予想されています。
振り返ってみると、2006 年のインドの GDP はわずか 9,490 億ドルでした。
今後はインドの GDP は 3 倍以上になり、2022 年には 3.1 兆ドルに達します。
今後 15 年間で、さらに 3 倍になると予想されています。
第一に、この国の経済には他の国よりも改善の余地がたくさんありました。
人口動態もこの国に有利に働いています。
多くの成熟した経済圏で年齢の中央値が急激に上昇している一方で、インドには若い労働力があります。
実際、インドの年齢の中央値は、現在第 3 位の経済大国である日本よりも 20 歳も低くなっています。
過去 60 年間で、サービス産業はインドの GDP の約55%に急成長しました。
テレコミュニケーション、ソフトウェア、および IT は、このセクターの収益の大部分を生み出します。IT だけで国の GDP の 10% を生み出しています。
インドの技術に精通した英語を話す大規模な労働力は、Intel、Google、Meta、Microsoft、IBM、その他多くの国際企業にとって魅力的であることが証明されていますが、国内のスタートアップシーンは活況を呈しています。
インド政府はまた、中国以外での生産の多様化を目指す多国籍企業向けに、「生産に連動したインセンティブ」(つまり補助金)を追求しています。
これらのインセンティブが成功すれば、世界のソーラー パネルとスマートフォンの多くがインド国内で生産されるようになるでしょう。
インドのボーナスタイムは、もうしばらく続きそうだね!!
インドに投資する方法はこれだ!!
・インドETF
・ADRでインド株へ投資
・投資信託
・CFD
ADRをのぞく個別株は売買することができません。
そのためほとんどの投資手段は間接的な投資手段になります。
- SBI証券
公式サイト:https://www.sbisec.co.jp
インドADRは8銘柄ありインドETFも豊富に取り揃えています。 - 楽天証券
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
インドETFは8本あり、楽天ポイントが貯まるので楽天経済圏を利用している方におススメです。 - マネックス証券
公式サイト:https://www.monex.co.jp/
インドADRは9銘柄!ADRなら買付時の為替手数料は無料なので、費用を押さえたい方におススメです。 - IG証券
公式サイト:https://www.ig.com/jp
インドETFは11銘柄でCFD取引が人気!
インドに投資する方法① ETF
ティッカー | 名称 | 連動指標 | 市場 | コメント |
DGRE | ウィズダムツリー 新興国株クオリティ配当成長ファンド | 新興国市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果 | NASDAQ | 新興国市場にて配当支払を行う成長性のある企業の投資成果への連動を目指す。 |
DGS | ウィズダムツリー 新興国小型株配当型ファンド | 新興国市場にて、配当支払を行う時価総額の小さい企業への投資成果 | NYSE Arca | 新興国市場にて、配当支払を行う時価総額の小さい企業への投資成果への連動を目指す |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | ウィズダムツリー インド アーニングス インデックス | NYSE Arca | ウィズダムツリー インド アーニングス インデックスに連動した成果を目指す。 |
GLIN | ヴァンエック・ベクトル・インド成長リーダーETF | マーケットグレーダー・インド・オール・キャップ・グロース・リーダーズ・インデックス | NYSE Arca | マーケットグレーダー・インド・オール・キャップ・グロース・リーダーズ・インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。 |
INDL | Direxion デイリー MSCI インド株 ブル2倍 ETF | インダス インディア指数 | NYSE Arca | — |
2836 | iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディアETF | S&P BSE SENSEX インデックス | 香港市場 | iシェアーズ・アジア・トラストのサブファンドであり、S&P BSE SENSEX インデックスで測定されるインド市場の上場有価証券の実績に概ね対応する投資成果(手数料および経費控除前)をあげることを目指しています |
3015 | エックス・トラッカーズ-ニフティ50スワップUCITS ETF クラス1C投資証券 | S&P CNX ニフティ | 香港市場 | インド経済の22のセクターを反映する、大幅に分散した株式インデックスです。 |
finviz.comより
finviz.comより
finviz.comより
finviz.comより
インドETFは2022年において下降トレンド。
ETFはSBI証券で取り扱っているよ。
ティッカー | 名称 | 株価 | 配当利回り | 1週間前 | 1か月前 | 年初来 |
DGRE | ウィズダムツリー 新興国株クオリティ配当 成長ファンド | 22 | 4.07% | -0.18% | -2.61% | -22.55% |
DGS | ウィズダムツリー 新興国小型株配当型 ファンド | 45.9 | 5.04% | 1.19% | -0.17% | -13.36% |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | 33.0 | 5.64% | 1.73% | 3.88% | -11.28% |
GLIN | ヴァンエック・インド・グロース・リーダーズETF | 33.0 | 1.26% | 1.90% | 4.32% | -22.07% |
INDL | Direxion デイリー MSCI インド株 ブル2倍 ETF | 42.7 | 2.78% | 3.24% | 6.96% | -30.71% |
EPIの配当利回りが異常に高いです。
???
インドに投資する方法② ADR
ティッカー | 銘柄 | 株価 | 配当利回り | PER | 1週間前 | 1か月前 | 年初来 |
RDY | Dr Reddy’s Laboratories Ltd | 52.4 | 1.38% | 29.4 | 0.21% | -6.14% | -19.63% |
WNS | WNS (Holdings) Limited | 86.1 | – | 32.3 | -0.23% | 13.79% | -2.35% |
WIT | Wipro Limited | 5.5 | 0.24% | 20.7 | 4.96% | 3.58% | -43.59% |
SIFY | Sify Technologies Limited | 2.3 | – | 28.8 | 4.46% | 18.78% | -31.78% |
HDB | HDFC Bank Limited | 62.4 | 0.98% | 23.8 | 0.56% | 11.86% | -6.15% |
IBN | ICICI Bank Ltd | 20.8 | 0.61% | 21.1 | 0.73% | 13.86% | 2.16% |
INFY | Infosys Ltd ADR | 20.2 | 2.00% | 30.2 | 5.22% | 7.93% | -20.23% |
詳細はこちらにまとめています
インドに投資する方法③ 投資信託、CFD
各証券会社はインド向けの投資信託を取り扱っています。
ただしアクティブファンドが中心であり、インドに関する信託報酬は1.6から2.2%と非常に高いです。
このほかに配当金が異常に高いファンドもあります。
米国投資信託の代表的なインデックスファンドであるSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは、信託報酬が0.0938%であり、20倍以上の開きがあります。
少しずつ積み立て投資を行う人にはお勧めしますが、それ以外の方にはETFやADRをおすすめします。
2023年3月より投資信託では『大和-iFreeNEXT インド株インデックス』は信託報酬0.781%です。
他の投資信託と比較すると非常に安いです。
CFDに興味あがる方はDMMのCFDを取り扱っています
インド(新興国投資)リスク
新興国の経済成長=株価上昇ではない
GDPが成長することで、もてはやされたBRICs。
2001年ごろに著しい発展が期待された新興国の代表国であり、頭文字の造語としてブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)、南アフリカ(South Africa)をとってBRICsと名付けられました。
20年以上、投資をしている人は知っている人も多いはずです。
2000年台初頭の急成長を期待しましたが、先進国の方が圧倒的に株価は上昇しています。
GDPと株価は一致しません。
投資の原則として覚えておきましょう。
新興国への投資は上級者向けの投資方法だね。
リスクを考慮したうえで金や債券などと同じように全体に対して比率を抑えて投資する手法しよう。
面白いかもしれないね。
まとめ
20年前、BRICSが脚光を浴びていたが、GDPと株価は一致していません。
ただしインドに経済成長や人口ボーナスは9年間は増え続けることが予想されます。
ピークアウトまで新興国投資をサテライト戦略として取り入れたいのであれば、ETFかADRの個別株がおすすめします。
2023年でADRとETFを利用してインドに投資します。
コメント