【NVDAに続け!売買ランキング2位SMCI】2024年は暴騰しています!!

スーパー マイクロ コンピューター(SMCI)という米国企業を知っていますか?

SBI証券の米国株の売買ランキング2位(2024/2/6)となっており、日本でも注目を浴びています。

この記事を読むことでスーパー マイクロ コンピューター(SMCI)について詳しく知ることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

スーパー マイクロ コンピューター(SMCI)へ投資を考えている

✅新NISAで米国株に投資先を探している

✅米国株投資に興味がある

📕 この記事の結論 📕
スーパー マイクロ コンピューター(SMCI)の業績は絶好調
✅安定した収益が期待できそう。
✅すでに株価が上昇しておりサラリ投資家にはリスクが高い印象。

✅新NISAを始めるなら、楽天証券とSBI証券が圧倒的におすすめ!

SBI証券なら、三井住友カードが相性抜群! クレジットカードでお得に投資を始めよう

楽天証券なら、年会費永年無料の楽天カード!! 楽天ポイントを上手に活用しよう

bitFlyerCoincheckの紹介:両方とも開設するとBTC3,000円相当(BTC1500円相当×2)がもらえます!!

(スポンサーリンク)

目次

✅Super Micro Computer (SMCI) スーパー マイクロ コンピューター

Super Micro Computer、Inc.を一言で説明すると

サーバーテクノロジーのリーダー企業

Super Micro Computer、Inc.は、高性能で高効率なサーバーテクノロジーとイノベーションのグローバルリーダーです。
1993年に設立され、本社はカリフォルニア州サンノゼにあります。
同社は、データセンターやクラウドコンピューティングプロバイダー、企業など、さまざまな顧客に向けて高度なコンピューティングソリューションを提供することに焦点を当てています。

主要ポイント:

  • 最高経営責任者と創業者: チャールズ・リャン氏が率いる管理チームが、同社をテクノロジー業界のリーダーに押し上げています。リャン氏はテクノロジー業界で30年以上の経験があり、サーバーテクノロジーのパイオニアとして知られています。
  • 安定した収益成長: 過去数年間、スーパーマイクロは安定した収益成長を達成し、毎年の収益が増加しています。同社は健全な利益率を維持し、財務実績が強いことが報告されています。
  • 競争力の維持: スーパーマイクロは競争の激しいテクノロジー業界で事業を展開しており、常に革新と差別化を追求しています。業界は技術の進歩や政治的なリスクに影響を受けるため、会社は環境を常に監視しています。
  • サイバーセキュリティへの警戒: スーパーマイクロは、サイバーセキュリティの脅威に警戒し、顧客のデータを保護するためにセキュリティ対策を強化しています。同社は、常に変化するサイバーセキュリティの脅威に対処するために積極的な姿勢を取っています。

 ✅ Super Micro Computer (SMCI) 株価

finviz dynamic chart for SMCIfinviz.comより

✅ Super Micro Computer (SMCI) 決算情報

  • 最新の発表日: 2024年1月29日
  • 1株あたり利益 (EPS): 5.59ドル(コンセンサス予想を0.65ドル上回る)
  • 収益: 36億6000万ドル(アナリスト予想を8億ドル上回る)
  • 前年同期比収益増加率: 103.0%
  • 過去年の利益: 昨年は1株当たり12.81ドルの利益(希薄化後も同じ)
  • 将来の予想利益: 来年は1株当たり19.66ドルから22.61ドルへ15.01%増加すると予想
  • 次回の決算発表日: 2024年5月7日(火曜日)

✅ Super Micro Computer (SMCI) 配当利回り・配当性向

なし

GMOクリック証券 証券取引口座

Super Micro Computer (SMCI) まとめ

✅まとめ
  • Super Micro Computer、Inc.は、サーバーテクノロジーのリーダー企業
  • 1993年設立し、本社カリフォルニア州サンノゼに位置。
  • データセンターやクラウドコンピューティングプロバイダー、企業向けに高度なコンピューティングソリューションを提供。
  • CEOチャールズ・リャン氏
  • 安定した収益成長競争力の維持に注力。
  • サイバーセキュリティへの警戒を強化。
  • 財務実績が強く、市場でのポジショニングを維持。
  • 潜在的な成長機会にも積極的。

これだけ好調な材料が増えると、買いの人が殺到することもうなずけますね。

でもちょっとタイミングが遅い印象はぬぐえないような…。

株はみんなが注目された後に購入すると高値で掴む可能性が高いので、いまのところは様子見でよいと思います。

市場全体が下落相場であれば買ってもよいとは思いますが、いまの株価はリスクが高いと判断しました。

みなさんは、どう考えますか。

またご意見お待ちしています。

2025年は暗号資産の時代。無料で合計BTC3,000円をゲットしよう

2025年はトランプ大統領に誕生により暗号資産の時代

暗号資産を始めたい!! おすすめ❶ bitFlyer

bitFlyerの招待コード(1500円が必ずもらえます)cril2e50

暗号資産を始めたい!! おすすめ❷ Coincheck

コインチェックでリンクから本人確認をすると、無条件で1,500円相当のビットコインをプレゼント!🎁

新NISAを始めるなら楽天証券とSBI証券

【投資】SBI証券で投資するなら三井住友カード💳が必須です

もし迷ったらこれを読んでみてください

SBI証券とVポイントを貯めるなら必須です

三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめ
ゴールドカードは100万円を達成すると

・1万円分のVポイント

・年会費が永年無料!!

【楽天】クレジットカードと携帯キャリアで節約とポイ活しよう

✅ ふるさと納税を始める前に読んでほしい記事

Xで毎日ポストしています

【Swell】 当ブログが使っているWordPressを紹介

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村  

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマン投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(44歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次