2024年– date –
-
SBI証券ユーザーが楽天証券を賢く使い分けるために~初心者は両方を開設しよう~
私はSBI証券で新NISAを運用しています。ちなみに妻の分も同じくSBI証券を利用しているので、基本的には我が家はSBI証券をメイン口座にしています。ただ、楽天証券も開設しており、ときどきログインして利用しています。 両方の証券口座を使って感じたのは... -
iFreeETF FANG+が上場!!新NISA成長投資枠に名乗りを上げる!!
2025年1月8日、投資の世界に新たな革命が起きようとしています。米国ビッグテックのエッセンスを凝縮したETF「iFreeETF FANG+」が、ついに東証に上場します。 この記事では、iFreeETF FANG+の魅力や注目ポイントを深掘りしつつ、新NISAを活用した資産形成... -
【減配速報】VIGの2024年Q4が減配、過去18年の推移も公開!
高配当ETFの中で「安定した配当成長」を武器に、多くの投資家に支持されているのがVIG(バンガード米国増配株式ETF)です。 2024年、VIGの配当金は前年より増加しましたが、その成長率は若干鈍化気味。一方で、ドル円レートの変動が投資成果にどう影響した... -
普通のサラリーマンでもできる!1000万円から2000万円を作る投資法と思考の変化
資産運用を始めてから9年。35歳で230万円だった金融資産が、44歳で2000万円を達成しました。この数字を見ると、時間の力と投資の威力を実感せざるを得ません。特に1,000万円を超えてからのスピード感は驚くべきもので、たった2年で倍増しました。 そこで今... (スポンサーリンク)
-
普通のサラリーマン必見!2024年の投資結果と初心者向け資産運用法
投資はもはや特別な人だけのものではなく、普通のサラリーマンでも手軽に資産運用を始めることができます。2024年に投資を始めた多くの人々がその成果を実感しているかもしれません。 しかし、日本人で新NISAを利用しているひとは推定で20%-25%。投資に... -
【最新】2024年のムチャクチャ個人的な米国株投資を振り返る
今年もわずかに残すところになりました。2024年から新NISAが始まりましたね。そんな新NISAですが、今年に投資した成績をまとめて記事にしました。この記事を読むことで、どのような投資が最適解だったのか、また私の失敗経験を含めて知ることができます。 ... -
VYMがまさかの2024年Q4は減配!SCHDに乗り換えるか?どうする?
高配当ETF投資としてVYM(バンガード米国高配当株ETF)は、多くの投資家に支持されています。ですが、2024年のVYMの配当実績を見て、少し驚いているかもしれません。 Q4の配当金が前年同期12.31%と下回り、通期の増配率はわずか0.5%という結果に。これをど... -
【人生折り返し】44歳から50歳までの6年間をどう過ごすか?メゾット
あなたは、いま何歳で、中期的なゴールを考えていますか。 私は44歳であり、次の6年後に50歳。次のステージの50歳になる前に、どう生きるか、どう生き延びるかを日々、考えてしまいます。すべてを全力でがんばる、バランスよく生きたいと思っていますが、... (スポンサーリンク)
-
【生成AIと投資】2024年に注目されたテクノロジー米国株3銘柄
2024年に入り、生成AIが日常生活によく遭遇するようになりましたね。会社でもチャットボット、文章生成ツール、また、ビジネスプロセスでの活用は尽きません。 このように日本においても、2024年の生成AI利用率は公式ツールで解析されたものだけでも60%を... -
初心者が陥りがちな投資の失敗トップ3とその回避法
投資に興味を持ち、いざ始めようと思ったとき、多くの初心者が直面するのが「どうやって失敗を防ぐか」と考えることがあります。 結論から言えば、どんな経験豊富な投資家でも最初は失敗を重ねてしまう。 ただ、その失敗の多くは、あらかじめ理解しておけ...