gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
【2024年1月】本命iシェアーズ米国連続増配株ETF(2014)1月18日に上場!!
-
普通の人でもできる資産1500万円!!シンプルな生活から始めるお金の増やし方
-
【配当だけじゃない】Colgate-Palmolive (CL)はトップクラスの配当王
-
米国株のブラジルADR【Vale (VALE)ヴァーレ 】いろいろとスゴイ!!
(スポンサーリンク)
-
【ゆうちょ銀行の5年定期0.07%ニュース】うまい棒から散髪代に変わって満足ですか?
-
ビッグマックより大きなリターン!サラリーマン向け米国株マクドナルドMcDonald’s(MCD)
-
SBI証券ランキング4位:糖尿病治療リーダーNovo Nordiskの魅力と成長ストーリー
-
VTの配当利回りとリターンを凌駕する配当貴族銘柄を紹介
(スポンサーリンク)
-
新NISAデビュー10日目で気づいた!氷河期世代の成功法則
-
2024年注目の新NISA!「配当王」がサラリーマンと投資家に選ばれる理由とは?