【1年で億り人になる方法】インデックス投資をしてマネーリテラシーが高いと思っている人に読んでほしい本

本と投資は人を成長させるをコンセプトにしている40代サラリーマン投資家のぐりっとです。

(スポンサーリンク)

目次

億り人になりたい人へマネーリテラシーを試す3択

まずはこの質問に答えてください。

毎月、3000円の投資を10年間、どう使いますか。

①毎月3,000円を貯蓄(年利0.001%)
②毎月3,000円を年利2%で運用する
③新駅で300万円のアパートを購入。ただし家賃2万4,000円、借金返済は2万7,604円。毎月返済は3,604円。

POP1

いかがでしょうか。マネーリテラシーが高い人は②を選ぶ人が多いのではないでしょうか。

結果を見ていきましょう。

答え合わせ

①361,950円
②401,213円
③2,654,016円

思っていた答えと違っていた人は多いかもしれません。

計算式で整理すると、このようになります。

年数①貯蓄②2%運用③3604円借金
136,00036,000-43,248
272,07273,440-86,496
3108,180111,629-129,744
4144,324150,581172,992
5180,505190,313-216,240
6216,721230,839-259,488
7252,974272,176-302,736
8289,263314,340-345,984
9325,588357,346-389,232
10361,950401,2132,654,016
100.5%114.4%613.7%
毎月3,000円貯金(年利0.001%)毎月3,000円投資(年利2%運用)、毎月3,604円返済

③は9年間、常に赤字になります。

しかし10年後に現物資産の300万の不動産を売却することで、260万円の資産が増えます。

実際は維持費、修繕費、取引手数料などがかかります。

これを差し引いたときの200万円は手元に残ります。

いがでしょうか。

この本の手法って、インデックス投資や米国株投資にはない手法で非常に興味が惹かれました。

POP1

1年で億り人になる・・・・
「資産構築をするのに、
現在の貯金がゼロかどうかは、関係ありません。
誰もが「億り人」になれます。
世界でも指折りの投資家である師匠、オリバーから
教わったそのすべてを明かします」
   ―――本文より

サラリーマン投資家ぐりっと

この内容を見て本書に興味を持たれた人も多いのではないでしょうか。
株クラ、ブログをみている人は年利5%、7%であればどうなるのかと興味がある人もいると思ったので、計算してみました。
5%であれば472,652(131.3%)、10%であれば527,577円(146.5%)です。
株だけでは驚異的な数字にはなりません。

改めて思うことは資金力(本書では資金力がなくても調達力があれば解決できるといろいろな手法を紹介)。
そして最終的には投資対象、ビジネスモデルの構築でしょう。

いずれにしてもサラリーマン投資家としては非常に興味が惹かれます。
現物投資を考えるきっかけになったのではないでしょうか。

これからも一緒に勉強していきましょう。
また本書を読んだ感想などコメント欄で記載していただけると嬉しいです。

ふるさと納税のおすすめ5選

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】証券会社の開設100万円修行の始める方法!

ネット証券会社でおすすめはコチラ(こちらからクリックしてもアフェニエイトの収益は一切発生しません)
  • SBI証券
    公式サイト:https://www.sbisec.co.jp
    ネット証券最大手、NO.1証券。サラリーマン投資家ぐりっとおすすめです。
  • 楽天証券
    公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
    楽天ポイントが貯まるので楽天経済圏を利用している方におススメです。
  • マネックス証券
    公式サイト:htthttps://info.monex.co.jp/merit/index.htmlps://www.monex.co.jp/
    独自のサービス、盛りだくさん。費用を押さえたい方におススメです。
  • IG証券
    公式サイト:https://www.ig.com/jp
    CFD取引が人気!

三井住友カード

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
ぐりっと(gritman)

・サラリーマン投資家(42歳)
・米国ETF、投資方法など発信
・ブログ、Youtuber
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

最後まで
読んでくれて
ありがとう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次