金融資産の壁(100万円・500万円・1,000万円)を超える方法

資産100万円・500万円・1,000万円の壁、どう乗り越えるか知りたくありませんか。

金融資産を拡大する具体的な方法とステップをまとめてみました。

この記事を読むことで理想の資産到達へ道(おまけ:著者の経験)を知ることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

初心者投資家 – 簡単なステップで成果が出したい

資産拡大を目指す人 – 100万円からスタートして、一気に資産を伸ばす方法を知りたい

将来への備えを考える人 – 未来に向けて資産を築きたい人にとって、有益なアドバイスがほしい

この記事の結論

✅ 金融資産100万円:貯蓄する習慣が大切
✅ 金融資産500万円:貯蓄と投資の両輪が大切(NISAやiDeCoを利用)
✅ 金融資産1000万円:慌てず続けること

投資を始めるなら 😶

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅最初のステップ:金融資産100万円を貯めよう

この時期は、多くの人が資産0円からスタートするため、貯蓄の習慣を身につけることが先決です。

投資で増やすのではなく、まずは収入の10%以上を強制的に貯蓄することから始めましょう。

そもそも一般的に金融資産0円にも壁があります。

金融資産0円はあらゆる世代にも一定数存在します。

まずは貯蓄する習慣を身につけることができるかによって、大きな差が生まれます。

思考の種類金融資産0円の人の思考お金を貯める人の思考
収入に対する考え方収入をその都度使い切る傾向があり、将来の見通しを考えていない収入の一部を貯金し、将来の不安を軽減する意識がある
支出に対する考え方無計画で無駄遣いが多く、支出の優先順位が定まっていない支出を計画的にし、必要なものと無駄なものを見極める
投資に対する考え方投資に対して不安や知識不足から敬遠気味である投資に積極的で、資産を増やすために行動する
未来への意識現在の生活に忙殺され、将来のことを考える余裕がない将来への備えを大切にし、資産をコツコツと積み重ねる
金融資産0円の人の思考

✅中級者の壁!!金融資産500万円

金融資産が100万円を超えるとNISAを活用して投資をスタートさせましょう。

生活防衛資金を3か月から半年分確保し、残りはNISAやiDeCoを利用して積み立てを行います。

また毎月の家計簿をつけることで、資産の動きを把握することが大切です。

家計簿が面倒であれば、クレジットカードやアプリを使ってみるのもいいですが、個人的にはExcel管理のほうがおすすめです。

目的はあくまでも、お金の流れを把握することです。

勉強と同じように、ノートを書くことが目的であればアプリを使ってもよいのですが、目的はあくまでも成績(お金)の流れを把握ことです。

ただし毎日確認する必要はありません。

投資は面倒であればインデックス投資信託で十分でしょう。

さらに投資に興味があればサテライト銘柄として高配当株や米国個別株に挑戦するとモチベーションアップにつながるかもしれません。

不動産投資だけは手を出さないようにしましょう。

✅金融資産1000万円への挑戦

どの年齢でも金融資産1,000万円は決して多くはありません

おそらく周囲にも金融資産1,000万円を保有している人はいないでしょう。

ただしやることは、シンプルです。

徐々に入金力を増やしていきましょう。

500万円から1000万円にかけて複利の恩恵を実感できました。

そして、この1000万円にチャレンジした経験が財産になるはずです。

余裕がでてくるとインデックス投資だけでなく、高配当株や個別株、債券を組み合わせて投資の幅を広げていくと、資産の増加に寄与します。

慌てず、着実に資産を育てていきましょう。

✅著者の経験談:1000万円に到達してわかったこと

金融資産が1000万円に到達した後、気づいたことは「投資2割、貯金8割」という現実。

楽をしながら8割以上を投資で稼ぐことは難しい。

ネット上で時々見かけますが、1000万円を達成したほとんどの人が同じような感覚ではないでしょうか。

また著者の場合は、独身ではなく、子育てと日々の家計に追われながら資産を増やしていました。

資産を増やすことに注視すると、子どもとの貴重な経験が失われてしまう。

ある程度、子ども達が大きくなった今だからこそ、そう感じています。

これから資産を増やそうと考えている人は、あとで同じように時間とお金で悩むことがないように、できるときに貯めておくと後々よいかもしれません。

つまり毎年、毎月一定額を入金していくことも大切ですが、余裕があるときはそれ以上に投資に積極的に資金を回すことで、より良い成果が期待できるでしょう。

時間と金融資産のバランスって、難しいですね。

✅ まとめ

✅まとめ

✅最初のステップ:金融資産100万円を貯めよう

  • この時期は、多くの人が資産0円からスタートし、貯蓄の習慣が先決。
  • 投資よりもまずは収入の10%以上を強制的に貯蓄することが重要です。

✅これができると中級者!!金融資産500万円の壁

  • 100万円超えるとNISAを活用して投資をスタート。
  • 生活防衛資金確保し、残りはNISAやiDeCoを利用して積み立てよう。
  • 家計簿はつける、見直す習慣は重要になる時期です。

✅金融資産1000万円への挑戦

  • どの年齢でも金融資産1,000万円は決して多くはない。
  • 目標に到達するためには徐々に入金力を増やし、慌てずに着実に資産を育てていく。

✅経験してわかったこと

  • 金融資産1,000万円に到達した後、「投資2割、貯金8割」という現実を認識。
  • 資産を増やすことに注視する中で、子育てや家計とのバランス感覚が重要。

このブログでは、普通の感覚と少し普通以上の金融リテラシーについて語っています。

他の記事も読んでいただき参考にしていただけると嬉しいです。

ふるさと納税💸

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ぐりっと(gritman)

・サラリーマン投資家(43歳)
・米国ETF、投資に関する情報を発信
・ブログ、Youtuber
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

最後まで
読んでくれて
ありがとう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次