新NISAは40代から投資をはじめるのは、遅いと思っていませんか。
著者は40代こそ新NISAをはじめるべきであり、遅すぎることはないと思っています。
この記事を読むことで40代で新NISAを始めるべき前に知っておくべき3つのポイントを知ることができます。
✅投資に興味がある30代から40代のサラリーマン
✅将来に備えて、資産形成の準備をしたいひと
✅お金のことを勉強したいひと
📕 この記事の結論 📕
✅40代は横並びだった学生とは違い差が開いている。それでも投資を始める意味がある。
✅難しく考えるより、証券口座を作って投資信託オルカンへ投資するだけでよい。
✅焦らず、ゆっくり資産形成をしよう
ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!
✅40代はお金の話をしない。だけど確実は差がついている
学生のころは横並びだった人生。
あれから20年が経過すると、学生とは違い40代はそれぞれが別の人生を歩んでいます。
40代の友人や同僚は、結婚や子育てに没頭しているひと、独身貴族と呼ばれる人の2つのグループに分かれます。
どんな生き方が正しいかは問題ではなく、本人が満足していればそれでいいと思います。
家庭があるからこそ経験できる喜びや、独身生活の自由さを謳歌できる良さがありますからね。
ただし40代は人生の折り返し地点であり、家庭があるひとは教育費や住宅ローンに追われており、独身のグループも収入がこれ以上、増えないと感じているひともいるはずです。
投資をしていない40代は自分の人生に満足しているか考えつつ、将来のお金のことを真剣に考えてはいかがでしょうか。
✅ 40代は具体的にどのくらい資産を保有しているのか?
資産形成を考えるにあたり、参考になるのは、金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査(令和4年度)」の40代の貯蓄額の平均値と中央値です。
この表でわかるように金融資産を保有している世帯では中央値は、2人以上では500万円、単身世帯では374万円です。
平均値はあくまで参考程度であり、実際には中央値がより適切な指標となります。
40代で中央値を大きく超えている人は優秀であると言えるでしょう。
この時期においては、キャリアや投資、節約などさまざまな要因が個々の資産形成に影響を与えます。
金融資産を保有していない世帯は、まずは金融資産を貯める努力が必要かもしれません。
平均値 | 中央値 | ||
---|---|---|---|
二人以上世帯 | 金融資産を保有していない世帯を含む場合 | 825万円 | 250万円 |
金融資産を保有している世帯 | 1132万円 | 500万円 | |
単身世帯 | 金融資産を保有していない世帯を含む場合 | 657万円 | 53万円 |
金融資産を保有している世帯 | 1045万円 | 374万円 |
✅40代から投資は、面倒と思っているならSBI証券でオルカン一択でいい
40代から投資を始める、お金を運用すると聞くと面倒と思う人が多いはずです。
そんなひとにはウエルスナビで資産を運用もあります。
こちらは自動で投資してくれるので、最も楽な方法の1つです。
問題をあげるとすると手数料が証券会社より高いことです。
この問題を考えると多少の手間がかかってもよいのであれば、SBI証券で投資信託のオルカンを購入するだけ良いと思います。
細かいルールはここでは割愛しますが、これだけで十分です。
他のことは毎月決まった額をクレジットカードで支払うか、証券会社に入金しておくだけでよいでしょう。
✅絶対に投資しないといけないわけではない。でも投資をしたほうがよい
新NISAが始まり、40代で資産形成に興味を持つ機会が増えました。
2024年は重要な分岐点だと思いますが、リスクがないわけではありません。
投資をしないでも、順調に稼げるビジネスモデルを持っていたり、上場企業で働いており一定の収入を得られるのであれば、投資をしなくても生活は可能でしょう。
ただし、普通の40代サラリーマンは、投資を強く勧めます。
その1つの理由が物価上昇(インフレ)に対する対策です。
現在の日本では物の価値が上がり、円の価値が下がっています。
何もしないでいると、日本円を持っているだけで価値が下がってしまいます。
自分では気づかない間に貧困化している可能性があります。
そういった物価上昇に対抗するための手段が投資です。
投資を行うことで円資産から他の通貨に分散することができます。
投資をせずに円預金だけを持っていることは、実はすべての資産を円預金で運用していることと同じです。
✅ まとめ
- 40代の多様性: 結婚や子育てに没頭する人々と独身貴族と呼ばれる人々がいます。生き方の違いは問題ではなく、それぞれが満足すれば良い。
- 資産保有: 40代の金融資産の平均値と中央値を考えると、金融資産を保有している世帯の中央値は2人以上では500万円、単身世帯では374万円となっています。
- 投資の重要性: 40代からの投資は面倒と思うかもしれませんが、将来のお金のことを真剣に考えるべきです。SBI証券のオルカン投資信託が手軽でおすすめされます。物価上昇に対抗し、資産の多様化が重要です。
✅ ふるさと納税💸
✅【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!
✅ 毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします✅ 投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】
✅ 【投資×初心者】おすすめの証券会社
公式サイト No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券
ネット証券最大手、NO.1証券。サラリーマン投資家ぐりっとおすすめです。
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
楽天ポイントが貯まるので楽天経済圏を利用している方におススメです。
公式サイト:htthttps://info.monex.co.jp/merit/index.htmlps://www.monex.co.jp/
独自のサービス、盛りだくさん。費用を押さえたい方におススメです。
公式サイト:https://www.ig.com/jp
CFD取引が人気!
公式サイト:世界中で3,500万人が利用する投資アプリ【ウィブル証券】✅ 三井住友カード💳
✅ ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
✅ 人気ブログランキング
サラリーマン投資家ランキング
✅ にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
✅サラリーマンは投資家になろう!!
ぐりっと
・サラリーマン投資家(43歳)
・米国ETF、投資信託に関する情報を発信
・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め
・金融資産も毎月公開中!!
・X(Twitter)@520gritman
・座右の銘:行動力と継続力で勝負する
コメント