40代– tag –
-
令和の成功のカギは推されること!!リアルもネットも推し次第
令和の時代、出世や楽しく生きるために何が必要でしょうか。非常に難しい問題ですが、答えはシンプルでした。 それは「あなたが誰にか推されているか」です。簡単いうとあなたのファンを作ることです。リアルでもネットでも、あなたを応援してくれる「推し... -
【配当性向重視/米国株】4%以上の利回りを持つおすすめ銘柄3選
こんにちは、サラリーマンのみなさん! 配当利回りが4%以上の銘柄を探していませんか?この記事では、配当性向や連続配当成長率に優れた3つの銘柄を紹介します。この記事を読むことで安定した収入源を確保するための参考にしていただければ幸いです。 こ... -
初心者向け!!長期投資に最適なETFはこれだ!VIGとVYMの特徴を徹底解説
新NISAでどのETFに投資すべきか、悩んでいるサラリーマンのみなさん、こんにちは。 連続増配ETFのVIGと高配当ETFのVYM、どちらも人気だけど、投資手法が全然違うから迷うのも当然でしょう。この記事を読めば、忙しいあなたでもサクッと自分にピッタリのETF... -
明日も行きたい店スターバックス成功の秘訣とは?世界的コーヒーチェーンの戦略と挑戦を徹底解説
みなさん、こんにちは。 スターバックスといえば、世界中で愛されるコーヒーチェーンとして広く知られています。しかし、ただおいしいコーヒーを提供するだけで、ここまでの成功を収めることはできません。 スターバックスがどのようにして世界的なブラン... (スポンサーリンク)
-
【最新業績と未来展望】宇宙に投資するならRocket Lab USA!!
あなたは宇宙に興味がありますか? もしそうなら、Rocket Lab USAという企業について知っておくべきです。この会社は小型および中型ロケットの設計と製造で注目を集めており、特に日本の地球観測会社Synspectiveとの10回の打ち上げ契約は、さらに話題を呼... -
【倉田真由美/8月5日】暴落時に売却しようとするひとへのアドバイスって?
倉田真由美先生が8月5日に投稿したX(旧Twitter)のポストが注目を集めていることを知っていますか。 このポスト内容は、倉田真由美さんが姪っ子に対して、含み損を抱えることに対するメンタルの影響、投資をやめるアドバイスをしている点です。 この記事... -
【2024年8月/植田ショック】投資初心者のための大暴落対策。行動と心理状態を学ぼう
みなさん、こんにちは。 2024年8月5日からの歴史的な大暴落と暴騰で、多くの投資家が疲れ果てていることでしょう。 今回はこの市場の激動にいる投資家たちの心理状態と対策をまとめました。 この記事は以下のようなひとにおすすめ! 投資初心者:初めての... -
【2024年8月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
このブログでは金融資産を毎月1回のペースで公開しています。 今回は2024年8月(2024年8月5日)時点の金融資産を掲載しました。 この記事を読むことで、40代のリアルな金融資産について知ることができます。 ✅ この記事は以下のようなひとにおすす... (スポンサーリンク)
-
【普通が難しい今だから】上杉鷹山や本多静六、本田圭佑から学ぶ人生戦略
40代は人生の折り返し地点ともいえます。 仕事、家族、趣味など、様々な面で充実を図ることが求められますが、いまの時代は普通に生きることが難しい世の中。 多様性とはすばらしい反面、生きにくさを感じている人も多いかもしれません。 この記事では、上... -
日銀の政策よりトランプさんのほうが効果あり?円高理由を解説
みなさん、こんにちは。 さて2024年7月下旬になりましたが、円相場が急激に変動して、インデックス投資家は悲鳴を上げ、市場はまるでローラーコースターに乗ったような状態ですね。 最近まで円安が突如進行したかと思えば、今度は円高へと急反転。この劇的...