9年間インドネシア株に投資して気づいた3つのこと

今回はインドネシア株へ9年前に投資した結果とインドネシア株へ投資から学んだことを知りたくありませんか。

2015年4月にインドネシア株へ投資して、現在でも保有しています。
この記事を読むことで9年間という長期間にわたり保有してきたことで学んだことを知ることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

インドネシア投資に興味がある

インドネシア投資を保有している

新興国に投資がある

📕 この記事の結論 📕
✅2015年4月にインドネシア株を46万円で購入。2024年4月25日に67万円
✅現状で売却した場合、利益は46%。
✅時には無知だからこそできた投資。今なら投資信託がおすすめ。

✅インドネシアに関する記事

投資を始めるなら

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅35歳、インドネシア株へ投資してみた

新興国投資には賛否両論があります。

以前はBRICSなどの新興国投資が注目されましたが、現在ではそのリスクも浮き彫りになっています。
新興国の成長は必ずしも株価の上昇につながらないことが明らかになりましたが、それでも大きな成長を遂げる可能性を秘めた銘柄も存在します。

2015年、私は当時35歳でした。
子供たちもまだ小さかったため、急いでお金を必要とする状況ではありませんでした。
そこで、将来のために資産を増やすための投資先を模索していました。
私は10年後、新興国が先進国に匹敵するほど成長しているだろうと予想していました。

しかし、新興国の産業に詳しくなかったため、投資先を選ぶことはリスクが高い。
そこで、私が選んだのは銀行株と携帯通信会社。
日本でイメージすると、三井住友銀行や三菱UFJ銀行、auやドコモのような安定した企業です。
私はこれらの業界は、どこの国であっても必要であり、今後も安定して成長すると信じました。

銀行株と通信インフラを3銘柄に分けて46万円分を投資しました。
その結果、9年間で46%の利益を上げることができました。
しかし、2016年に購入したAppleやNvidiaの株価は300%から500%も上昇し、驚異的な成長を遂げています。
今ではこれらの企業が世界をリードする存在にまで成長しています。

✅9年経過して、新興国投資から学んだ3つのこと

9年間が経過して、インドネシア株へ投資して正解だったと思っています。
そして、投資の利益だけではなく、学んだことをまとめました。

✅ 無知でもいい。まずは動いてみることが大切

AppleやNvidiaに同額の投資金額をおこなえば、もっと利益を得ていたのかもしれません。
そのとおりですが、それは結果論であり、誰にも未来は予想できません。
その当時の限られた情報、知識を駆使しつつ、最後は自分の運に賭けて投資を行いました。

あの当時にインドネシア株へ投資した人は非常に少なかったはずです。
知識をつけて投資するというのは、間違いではありませんが機会損失となるかもしれません。

完璧を追い求めず、少額でも良いので投資を始めることをおすすめします。
大きく損失を膨らますまえに、引き返せばよいだけの話です。
まずは始めてみましょう。

✅どんな銘柄も長期的に持ち続けることが大切

現在、インドネシア株は9年間保有しています。
おそらく数年間は売却する予定はなく、あと数十年は保有しているかもしれません。

どの株にいくら投資するのか、それは個人の裁量次第ですが長期保有することで利益を得られる可能性は高まります。
大きく下落相場になると、心が折れそうになるかもしれません。
事実、コロナショックではインドネシア株も大きく下がりました。

日本の情勢は、普段の生活から想像できますが、インドネシア株などの新興国の情勢は全く想像ができません。
このような事態になると心が痛むだけの銘柄になってしまいます。

投資額が少なかったことも、精神安定剤につながったようです。

✅経験は大切。でも経験を積むほど、経験に頼らない

仕事をしていると経験したことに対して耐性が増えていき、次に同じようなトラブルがあった場合でも初動が早くなります。
チャレンジ、結果、反省を繰り返すことで経験が蓄積されます。
一方で、同じような経験をしたスタッフでも、また同じ失敗をする人もいます。
この差はなんでしょうか。
それは結果に対する考察が抜け落ちているからでしょう。

新興国投資をとおして学習できたことは、当時の資金額に対して投資額が大きく、9年という年月に対してパフォーマンスは想定より低かった点です。
このインドネシア株に投資した際の経験が、現在、新興国の投資先としてエコペトロールに投資に生かされています。

✅ まとめ

まとめ
  • 2015年、35歳の私は将来のために資産を増やすために新興国投資を模索する。
  • 新興国投資のリスクと可能性を理解し、インドネシア株に投資を決める。
  • インドネシアの銀行株と通信会社に投資し、46万円を分散投資。
  • 9年後、46%の利益を上げるが、AppleやNvidiaなどの企業に比べるとパフォーマンスは低かった。
  • 9年の投資から得た3つの教訓:
    1. 無知でも行動することが大切。
    2. 長期的に保有することが利益を最大化する。
    3. 経験を積むことは大切だが、経験に頼りすぎない。
  • 新興国投資の学びを次の投資に生かし、少額でエコペトロールに投資する。

今回の記事はいかがだったでしょうか。
このブログは、これからもお金と向き合ってきたひとには、質の高い情報とモチベーションにアップに役に立つ記事を発信していきます。
またお金に向き合ってこなかったひとには、家族に話したくなるような情報も混ぜながら、記事を綴っていきます。

今回の記事以外に、おすすめしたい情報がブログ内にたくさん書いています。
ぜひ他の記事も閲覧してくださいね。(最新の情報は自分の手で確認してください)

ふるさと納税💸

【楽天モバイル】固定費削減は、スマホ料金からはじめよう!!

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いしま

投資ブログや趣味のブログを始めよう【Swellの紹介】

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマンは投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次