本と投資は人を成長させるをコンセプトにしているブロガー、Youtuber、40代サラリーマン投資家ぐりっとです。
現代では、サラリーマンは本業以外でも収入を得る力が必要だと言われています。
副業をすることで、学生ローンの返済や退職後の資産形成、経済的な目標を早く達成することができます。
そこで、1つの疑問が浮かんできます。
海外(米国)では、どんな副業があるのでしょうか?日本ではできないおすすめの副業はあるのでしょうか?
この記事では、米国のニュースで紹介された15種類の稼げる副業を紹介、日本で既に導入されているか、または同じ副業を日本で行うためのウェブサイトについてまとめました。
米国で人気の副業15選を紹介
- Uber Eatsを始めよう
- 自動車乗り合いサービス(ライドシェア)
- ブログを始めよう
- オンライン家庭教師をしてみよう
- オンラインビジネスを始めよう
- 車を貸し出そう
- 家を貸し出そう
- 再販してみよう
- 販売するものを作ってみよう
- 引越しの手伝ってみよう
- 便利屋になろう
- ベビーシッターまたはペットシッターをしてみよう
- ギグで働いてみよう
- オンラインアンケートに答えよう
- 無料キャンペーンに申し込もう
Uber Eats を始めよう
食品や食料品の配達サービスは、日本ではUber Eatsが有名です。
これは米国でも急成長しているトレンドの一つであり、人気のある副業です。
日本でも自分のペースでお小遣いを稼ぎたいという人には、非常に効果的な方法だと思います。
ただし、唯一の欠点はいつでもできるわけではないことです。
それでも、お小遣いを稼ぐには最適な方法であることに変わりありません。
時給1500~2000円。
日給で10000⁻20000円、月収では30万以上稼げる可能性がある?
日本でも副業として検討する余地がありそうだね
自動車乗り合いサービス(ライドシェア)
ライドシェアとは、直訳すると「ライド=乗る」を「シェア=共有」することを指します。一般的には「相乗り」や「配車サービス」と呼ばれています。
米国では一般的になっており、いつでもできる仕事の一つです。
記事によると、収益の可能性は1,000ドルとあり、収益面でも魅力的ですね。
しかし、日本ではタクシー業界の反対などの理由から法律上で禁止されています。
日本ではこの副業は応用できないというのは残念ですが、あきらめましょう。
ブログを始めよう
日本と同様に、米国でもブログからすぐに収入を得ることは難しいです。
ブログは時間を要する作業であり、最初は収益を上げることも難しいです。
ただし、米国では少なくとも月に1,000ドルを稼ぐ可能性があるとされています。
日本では、動画コンテンツではなくブログの価値が再評価されています。
この機会にブログを始めてみるのはいかがでしょうか。
米国と日本は書く、読む文化が発達しています。
ブログは収益性として非常に優れています。
ただし日本ではライバルが多いので差別化が課題かもしれませんね。
オンライン家庭教師を始めよう
米国では、教師や大学卒業者ならオンラインで子供たちに家庭教師として副業することができます。
特に需要の高まっている分野として、海外の子供たちにオンラインで英語を第二言語として教えることもできます。
この利点は、米国の夜間は他の地域では昼間にあたるため、異なる時差を活用して教えることができます。
日本からも同様に海外に向けて発信できる可能性があります。
また日本語を教えるオンラインの会社もいくつか存在しています。
語学力に自信のある方には、副業として活かすチャンスかもしれません。
オンラインビジネスを始めよう
米国では、オンラインでフリーランスとして収入を得る方法はたくさんあります。
読む、書く、プログラミングする、ビデオを作成するなど、日本でも同様にこれらのスキルを活かして収入を得ることができます。
ただし、本職と重複するような副業はおすすめしません。
しかし経理業務など本業とは異なる仕事であれば、本業の知識を活かすことができます。
車を貸し出そう
米国では、副収入を得るための最も新しいクールな方法の一つとして、車を貸すことが挙げられます。
もし学校や仕事であまり使わない車を持っている場合、他の人に貸すことができます。
米国では、このようなサービスを通じて3台の車を購入し、月々の支払い以上の収入を得ている人もいます。
興味深いサービスだと思い、調べてみると日本でも既に車の貸し出しサービスが導入されていました。
「Anyca」というキーワードで検索してみてください。
家を貸し出そう
米国では、家や部屋、ガレージなど、他の人が宿泊できるスペースを貸し出すことができます。
また裏庭をキャンプ場として貸し出している人もいます。
このようなサービスは日本でも行われています。
賃貸住宅の経営や民泊など、既に多くの人が利用している可能性がありますね。
再販しよう
米国では、ガレージセールや不動産セールで品物を購入し、それらをeBayやAmazonで売買する人々がいます。
日本でも同様に、フリーマーケットやガレージセールで入手した商品をヤフオクやメルカリで売買している人は多いのではないでしょうか。
再現性は低いと言えるかもしれません、なぜなら同じ商品を毎回購入することはできないからです。しかし、興味のある方は自宅にある商品の売買から始めることもできるでしょう。
メルカリP500がもられます: 招待コード oJ0387
販売するものを作ってみよう
売るものを見つけることが苦手な方でも、自分自身が製品を作るスキルを持っているかもしれません。
そうであれば、自分が作った製品をオンラインで販売することができます。
文房具やユニークなギフトの制作から日用品、印刷物、ダウンロードファイルまで、自分の作品を販売する可能性は無限大です。
特に印刷物の場合、単に文書を作成するだけで、人々がそれをダウンロードすることにより収入を得ることができます。
日本では、「ココナラ」というプラットフォームが有名です。そこで自分の作品を販売してみるのも良いかもしれません。
引越しを手伝ってみよう
もし人の引っ越しを手伝う能力があるのであれば、空いている時間に簡単にお金を稼ぐことができます。
トラックを所有していたり、重たい家具を持ち上げる力があるかもしれませんね。
引っ越し業者よりも簡単な荷物運びであれば、知り合いに頼む方が早い結果になるかもしれません。
日本でも同様の副業を応用することは可能です。引っ越しを手伝うことで収入を得ることができます。
便利屋になろう
家具の組み立てや絵やテレビの取り付け、スマートホームデバイスのセットアップなどの作業に関しては、専門の技術や知識を持つ専門家に依頼することが一般的です。
ただし、日本でも同様のサービスやスキルを持つ専門家が存在し、それらの技術を応用して収入を得ることができる可能性があります。
また、「ココナラ」は日本でも人々が自分の作品やスキルを販売するためのプラットフォームとして広く知られています。
ベビーシッターまたはドッグシッターをしてみよう
確かに、米国ではベビーシッターやペットシッターは一般的な副業の一つです。
日本でもベビーシッターとして働くためには特別な資格は必要ありません。
同様に、ペットシッターになるためにも特別な資格は必要ありません。
夫婦が共働きであったり高齢化に伴いペットの世話が必要な場合など、地域社会においても貢献できる副業と言えます。
ギグで働いてみよう
ギグという言葉は元々は音楽の演奏に関連して使われることが多く、小規模なライブハウスやクラブなどでの短期間のセッションや一度限りの演奏を指すことがあります。
米国では、オンライン上でギグを見つけて数日間のランダムなイベントに参加することで報酬を得ることができる場合があります。
一方、日本ではこのようなサービスはまだ一般的ではありませんでした。
ただし、最近ではオンラインプラットフォームを通じてミュージシャンやアーティストがライブ配信などを行い、報酬を得る機会が増えてきています。
将来的には日本でもこのようなギグに関連したサービスが普及する可能性もあるかもしれません。
オンラインアンケートを受けてみよう
オンラインでお金を稼ぐことができる場所は確かに存在しますし、自由な時間に取り組むことができます。
例えば、アンケートに参加することで報酬を得ることができたり、コンピュータの操作ができるならばさまざまな仕事で少なからず収入を得ることができる場合もあります。
ただし、これらの方法による収入は一定の可能性があるものの、確実なものではありません。
このような事情は、日本でも同様に存在します。
したがって、オンラインでお金を稼ぐためには注意が必要であり、自身のスキルやリソースを適切に活用する必要があります。
無料キャンペーンに申し込んでみよう
米国でも製品やサービスに申し込むだけでお金や商品を受け取れるサービスが存在します。
同様に、日本でもハビタスや楽天などを通じてクレジットカードや証券会社などの申し込みを行うことで特典やポイントを獲得することができます。
これらのサービスを通じて、消費者はお金や商品を得ることができるため、節約や収入の補填に役立てることができます。
ですので、米国でも日本でも、製品やサービスへの申し込みを通じてお金や特典を得る方法が利用されています。
まとめ
いがかだったでしょうか。
意外にも米国版の副業を調べてみると日本との違いや同じようなサービスがありましたね。
どの副業が向いているのかは人それぞれです。
できる、やりたい副業はなんでもチャレンジして、あなたに合った副業をみつけてください。
副業以外にも株や節約などにもチャレンジしてみてください。
このブログは株や節約に関しても掲載しています。
他の記事も参考にしていただけると嬉しいです。
コメント