gritman– Author –
40歳、妻子持ち(共働き・中学生と小学生/娘2人)のサラリーマン投資家。年収520万円。漫画『宇宙兄弟』の大ファン。ブラック企業を33歳で退職。転職後、定時に帰宅する生活を6年間過ごした。40歳で昇格、定時帰宅ができない生活を過ごしている。
株式投資(日本株・米国株・ETF等)や筋トレ、スーパー銭湯通いが趣味。不定休だが、子どもの習い事の送迎のために休みをとり、子どもに教育に時間を投資だけは怠らず、奮闘中。
-
オルカンだけでFIREできるか?徹底シミュレーション&検証レポート
-
トランプ関税対策完全ガイド!米国公益事業に注目したおすすめユーティリティ銘柄5選
-
2025年第1四半期の動向まとめ|人気ETFの勝ち組・負け組は?
-
投資歴20年目が選んだのはVYM|おすすめしないVIGとの増配率・安定性を比較してみた
(スポンサーリンク)
-
新社会人よ。合理的=正解なのか、社会に絶望しない処世術を授けよう
-
2025年第1四半期のファンド動向まとめ|人気ファンドの勝ち組・負け組は?
-
配当重視型投資家必見!SBI証券の米国高配当株式4ファンドで安定収入を目指そう
-
なぜ子どもと若者はiPhone、オッサンはAndroidスマートフォンを選ぶのか?価格?性能?メリット・デメリットを投資の観点から考えてみた
(スポンサーリンク)
-
静かなる退職を避けるために必要な思考法と20年後の自分を作る方法
-
貿易戦争が怖いって?でも44歳なので株を買い続ける。トランプ時代のサラリーマン投資論