え?本当ですか?投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023の投票結果

投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023の投票結果が発表されました。

投信ブロガーが選ぶ!Found of the Yearは個人投資家ブロガーやYoutuberが優良ファンドを投票するイベントです。

この記事を読むことで投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023の投票結果について詳しく知ることができます。

この記事は以下のようなひとにおすすめ!

新NISAで投資先を探している

どのファンドが人気があるのか知りたい

サラリーマン投資家の評価を聞きたい

📕 この記事の結論 📕
✅オルカン5連覇達成。他の投資信託と大差。やはりオルカンやS&P500が人気。
✅その他にも優良投資ファンドがたくさん紹介されているので非常に勉強になる
✅ただし一部のアクティブファンドには絶対に手を出さないこと。

投資を始めるなら 😶

ネット証券を開設するならSBI証券がおすすめ!!

(スポンサーリンク)

目次

✅投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023の結果

1位はおおむね予想とおりのeMaxis Slim 全世界株式(オール・カントリー)。

これに勝てるファンドは金輪際でてこないかもしれません。
他社の手数料が引き下げに対抗し続ける姿勢が評価されたのでしょうね。

新NISAが始まって、大量の資金が流入するニュース、Found of the Year2023に選ばれたことでさらに人気を集めるでしょう。

2位はニッセイ外国株式インデックスファンド。

このファンドも0.09889%以内と手数料が安く、日本を除くMSCI コクサイ インデックス(配当込み、円換算ベース)をベンチマークにしています。2013年から続く10年以上の歴史があり、オルカンが躍動する前は人気がありました。
長期的には非常に優れたファンドであり、人気のファンドです。
ただしeMAXISシリーズに人気が上がるにつれ、SBI証券では買付ランキング15位とやや苦戦している印象です。

3位はeMAXIS Slim 米国株式。資産規模は実はオルカンより上であり、実績でもオルカンを上回っています。
米国市場に投資するのであればこちらだけで十分でしょう。
信託報酬は0.09372%以内と非常に安い。
ちなみに著者もつみたてNISAや新NISAのつみたて投資枠はこちらに投資しています。
私見は入っていますが、2024年も最高のパフォーマンスを見せてくれるはずです。

4位はバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)。
ここにきてETFが登場です。
グローバルな株式市場全体を対象としており、米国だけでなく、他の国々の株式も広範に分散しています。
時価総額加重算出法、信託報酬は0.07%。
ETFは投資信託と違い、時価で購入することができますが投資できる額が高い、米国ETFであれば円をドルに替えたりや場合によっては手数料が必要になります。
このあたりを投資家は敬遠する人が多いため、この結果になったのでしょうね。

5位はeMaxis Slim 先進国株式インデックス(除く日本)。6位のeMaxis Slim 先進国株式インデックスとは投票数で負けていますが、1年・3年・5年の成績では実はeMaxis Slim 先進国株式インデックスのほうが勝っている。日本の投資家は意外と日本が嫌いに思っている人が多いのかもしれません。
eMaxis Slimシリーズで、eMaxis Slim 先進国株式インデックスよりeMaxis Slim 先進国株式インデックス(除く日本)のほうが手数料が安いのはなぜなんでしょうか。

7位の結い2101。
こちらはアクティブファンドですね。
信託報酬が1.1%と非常に高く、リターンも5年で3.07%。
なぜこのファンドが入ってきたか、ちょっと理解に苦しみますね。
信託報酬や成績以外の何か魅力があるのでしょうか。
それとも、何か特別な力が働いたのか。
ちょっと気になりますね。

気になるうえに、応援しているの投資ファンドは18位のニッセイNASDAQ100インデックスファンド
投票したのは2名と少ないですが、NASDAQ100に投資するのであれば、手数料が最安値。
ただしつみたて投資枠に入っていないのが残念。
新NISAで成長投資枠で投資するのであればこちらがおすすめです。
ちなみに著者はジュニアNISAやポイント投資の一部をこちらで投資しています。

✅投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023の概要

  • 投資ブロガーおよびYouTuber向け「Fund of the Year 2023」が投票できる。
  • 投票している証券会社や銀行で販売中の投資信託を取り上げるブロガーおよびyoutuber。
  • 活動開始は2023年9月30日までで、関連記事や動画は12月3日までに公開が必要。
  • 投票は最大3つまで、1つ目に3点、2つ目に2点、3つ目に1点が配点する。
  • 対象は2023年9月までに設定された国内の投資信託(ETFも含む)。
  • Twitter上での #TwitterFundOfTheYear2023 への投票もオッケー。
  • 投票期間は2023年11月1日から11月30日まで。
  • 投資結果:2024年1月20日

✅ まとめ

2023年も予想とおりオルカンが人気でしたね。

1位から5位は、よほどの大型ファンドが登場しないかぎり、今後も変わらないでしょう。

今回は紹介されていませんでしたが、インドファンドや高配当ETFも非常に魅力的だと思います。

オルカンを軸に他のファンドをご検討してみてはいかがでしょうか。

当ブログでは、投信ブロガーが選ぶ!Found of the Year2023に選ばれていませんが、これから伸びるファンドをいくつも紹介していますので、興味がある人はぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

ふるさと納税💸

毎日つぶやいています!!フォローよろしくお願いします

Swellの紹介

【投資×初心者】おすすめの証券会社

ネット証券会社でおすすめはコチラ

三井住友カード💳

ブログランキング参加しています。応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

人気ブログランキング


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村   ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

✅サラリーマンは投資家になろう!!

ぐりっと

・サラリーマン投資家(43歳)

・米国ETF、投資信託に関する情報を発信

・米国株、配当王、配当貴族の情報が多め

・金融資産も毎月公開中!!

・X(Twitter)@520gritman

・座右の銘:行動力と継続力で勝負する

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次